dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽度知的障害についてです。

私は16歳です、今年17歳になります
統合失調症と抑うつを抱えていて
今日、知能検査の結果を教えてもらい
全検査IQ65で先生からは「軽度知的障害」
といわれました。
うわ、自分って知的障害なんだ、って率直に思いました。でも、少し気になったことがあって

16歳で軽度知的障害といわれた、そうすると脳の年齢?はいくつに当てはまるんですか?

あと、他人からみたら、軽度知的障害ってなにができて
なにができてないんでしょうか?
それぞれ人によって違うとおもいますが、、、

あと、なにか手帳など受け取っておいたほうがいいものなどありますか?
教えてください。

質問者からの補足コメント

  • AQテストは33点でした

      補足日時:2023/07/10 22:02
  • 手帳は貰わなくていいって親に言われたんですけどどうなんですかねそこらへんは

      補足日時:2023/07/10 23:19
  • お前は普通だみたいなことを親に押し付けられて手帳なんかもらってどうするみたいな感じにいうんです。
    もちろん自分は貰いたいです
    保護者と申請しに行かないといけないんですかね?

      補足日時:2023/07/11 00:30

A 回答 (4件)

名古屋は役所の福祉課に申請です。

    • good
    • 0

手帳の取得は


未成年は保護者と申請しにいくパターンしか知らないです。
    • good
    • 0

手帳があればですけど


知的障がいの子達が通う高校に通わないのでしょうか?
あと、将来は障害者枠で就職しないのでしょうか?障害者枠だとお給料が10万〜13万の間もらえ、プラス障害者年金ももらえる知識があるのか、無いのか
どっちなのでしょう。
手帳をもらいたくない理由は
心の準備が出来てないのか
知識がないのか
何が原因か分かりませんが手帳をもらうことに抵抗があるのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補助金が貰えたりするのとか自分は無知で教えて欲しいなとおもい質問させていただいてます。
何も知識がないのでおしえてくださいませんか?
名古屋市内に住んでいるのですが申請方法を教えてください。。

お礼日時:2023/07/11 00:32

年齢は受けられた病院へ聞くのが良いかと思います。


診断を受けた時、検査結果の書類に
何が出来て何が苦手なのか
書いてあるはずだと思うのですが、、

軽度知的障がいは療育手帳を取得出来ます。療育手帳を提示すれば
色んなサービスを受けられます。
役所でどんなサービスがあるのか
問い合わせてみてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!