dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関わると心がものすごくざわざわする人っていませんか??

今までそういう人と会ったことがあるのですか、
悪口言ったり、ものすごく言葉遣いが悪かったり、何でも人のせいにしたりな人たちでした。

関わると、ものすごく心が黒くなった気分?になるんです。
あと、ものすごくざわざわします。

そういう人と出会ったことありますか?

A 回答 (6件)

世の中に変な人はいますが、影響は受けません。


自分を守る境界線がないか、薄い人が影響を受けてしまうのだと思います。
嫌味を言ったり、攻撃的な人は、劣等感や無力感、絶望で、どこか病んでいるのです。
それはその人の問題であって、私には関係ありません。
むしろ、大変なんだな、と同情してしまいます。
もし、直接何かされた場合も、さっと距離を置くか、第三者を入れるか、その場で言い返します。
そういう人は、弱い人なんです。
弱さをむき出しにしていると言ってもいいでしょう。
だから、自分を守れる人や、やり返す人は決して攻撃しません。怖いからです。
影響を受けてしまう人も、どこか弱さがあるのだと思います。
自分を偽って、いい人のフリをしてる人とかですね。自分に自信がなく、軸がないから。
普段、我慢をしているから、心に余裕がないのでしょう。
    • good
    • 0

あります。


こちらが何か言ったわけでもないのに、なぜな敵対視していて悪意のあることを平気で言ってきます。
職場にいたらエネルギーを吸いとられて本当に疲弊しました。
年齢は関係ないです。年下やおばさんでもそういう人がいました。
人としてレベルが低いので関わりたくないですが、バイト先や職場にいたら本当に最悪でしかありません。
    • good
    • 0

あります。


転職するたびに、
腹黒く悪口ばかり話す
意地悪な人間が
職場のメンバーの中に、必ず居ます。
    • good
    • 0

よく会います。


会って間もなく、なんかこの人って姑息だな、真っ直ぐさが無いな、ってのを目の当たりにすると、ざわざわします。ビジネスマン系の人に特に多いです。出来れば関わりたくないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

真っ直ぐさがないな
→同じくそう思った人たちでした。

そういう人たちにものすごく理不尽な扱いを受けてきました。バチが当たればいいのですが。

お礼日時:2023/07/11 04:06

周りがほとんどそんなやつばかりです。

関わらなければいいだけです。
    • good
    • 1

ありましたよッ!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!