dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那について。
うちの旦那は今20歳で私が19歳です。
旦那は今うちの父の会社で働いています。
まだ入って1年も経っていないため給料は決して良くはありません。が、頑張ってくれています。
そんな中私の妊娠が発覚し産む決断をして今8ヶ月目ですがお金が足りないみたいで仕事終わったら週四でバイトをすると言い始めました。
私が在宅でできるバイト探してみるって言ってもお前は家の事だけやってればいいんだと言って私のバイトは許してくれません。
私もなにか力になりたいです。
でも今できることなんて朝お弁当作ったり恥ずかしい話ではありますが旦那に奉仕したりしてあげることくらいです。
義実家に住んでいて約20万の給料の中から食費生活費携帯代車代保険代妊婦健診代諸々引かれて貯金するお金もありません。
このままじゃいつまでたっても義実家から出られないし旦那も体を壊してしまいます。
高校生の時は自分で学費を稼ぐためにふたつバイトをかけ持ちしていたと言っていますがうちの父の仕事はあまり詳しいことはわからないですがダクト工なので多分暑い中重いものを持ったりしていると思います。
それなのに帰ってきて8時から12時までバイトするなんて体を壊してしまいそうで心配です。
私はどうしたらいいのでしょうか…
何をしてあげたらいいのでしょうか…

A 回答 (12件中11~12件)

節約の勉強ですね



お金の大学という本を読んで節約して貯金しましょう
    • good
    • 0

30才男 19才女 いくら何でも早婚ではないですか?


何で経済力もないのに結婚したのでしょうか。
(今さら言っても仕方ないですが。)

よくお父様が結婚を許した。不思議です。

お父様に相談するしかないですね。
何とかしてくれるでしょう。
可愛い孫のために。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

まぁ…妊娠したからですね笑

お礼日時:2023/07/11 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!