
グラフィックボードの清掃方法について。
外排気モデルと内排気モデル(ツインファン)どちらも所有していますが、今のところエアダスターでホコリを吹き飛ばすだけです。
いつかは分解して大掃除をしないと・・・とは思っているのですが、壊してしまいそうで怖くて手付かずのまま4年が経過しています。
特に排熱は問題なく行えており、ゲーム中は45℃程度です。PCケースにはフィルターが取り付けてあるので、ホコリが入り込むこと自体少ないです。このままエアーでの清掃のみで問題ないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外排気モデルは、シロッコファンで後ろ側より GPU とメモリ上のヒートシンクに風を送り冷やす方法で、温風をパソコン内部に還流しないので効率的良く冷やせますが、ファンの風量を多くするため騒音が大きい欠点があります。
nVIDIA も AMD も最初の頃は外排気モデルをリファレンスにしていましたが、現在では発熱量が多くなり、内排気モデルの 2 連ファンや 3 連ファンのモデルになっています。グラフィックボードの厚みも、2.5 スロットや 3 スロット占有になっていますね。分解はメーカー保証が利かなくなりますので、保証期間内はしない方が良いでしょう。それが過ぎたら分解掃除は OK ですね。分解自体はメーカーも想定していて、それ程難しくはないです。GPU グリスの塗り直しとメモリ関係のサーマルパッドを貼り直せば元に戻せます。サーマルパッドは厚みを考慮して買う必要があります。
掃除の程度は、埃の堆積具合で判断して下さい。然程溜まっていなければ、軽くても良いのではないでしょうか? GPU グリスは分解したら必ず塗り直しが必要で、メモリのサーマルパッドは、既存のものの劣化程度により交換するかどうかを決めて下さい。
下記はハイエンドのグラフィックボードの掃除と、グリスの塗り替え及びサーマルパッドを貼り替えの記事です。
高発熱なGeForce RTX 3080 Tiのサーマルパッドを交換したら約10度も温度が低下! ~夏に備えたPC冷却ガイド~
https://ascii.jp/elem/000/004/059/4059710/ ← 1~4 頁あります。
下記は動画です。サーマルパッドの交換が主ですが、グリスも塗り直しているようです。
サーマルパッドでー20℃!3080を冷やす!!【自作PC】【グラボ】
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ゲーム機本体のファンの部分や排熱の隙間にあるホコリを掃除機で吸い込んでもいいかな? 2 2023/06/24 11:33
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレイが開かなくなりました 5 2023/05/25 13:53
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 シャークの掃除機に詳しい方! 教えて下さい。 EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JM 1 2023/08/26 18:29
- 車検・修理・メンテナンス 【空調服の清掃方法】空調服のファンがカラカラ言います。 空調服のファンにチリやほこりが付着していたの 1 2022/06/18 22:13
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- 病院・検査 病室清掃員です。 個人病院の脳神経外科内科の入院患者さんの部屋を清掃しています。 個室から大部屋まで 2 2023/02/25 16:01
- 掃除・片付け ユニットバス清掃に必要な用具とズボラでも可能な方法 5 2023/01/17 14:05
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 【【HEPAフィルター空気清浄機】業務用のHEPAフィルター真空掃除機のHEPAフィル 1 2023/06/25 23:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外排気のグラボの冷却効率を上げるにはどのような方法がありますか?詳しい方教えて下さい。よろしくお願い
ビデオカード・サウンドカード
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
マザーボードを交換しようと思っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
自作PCのファンの寿命について
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0のマザボに付けたらどれくらい損するのか
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
SATA SSD のTLCとQLCの判別
ドライブ・ストレージ
-
7
グラフィックボードのVRAMの帯域が速いと動作に差がつきますか?低スペのグラボに何世帯も新しい最新の
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍光灯から白い煙がでた
-
マトメージュの表面にホコリが...
-
グラフィックボードの清掃方法...
-
デスクトップパソコンの長期...
-
網戸からのホコリ
-
ほこりの掃除用具で何が一番良...
-
ヘアドライヤーのフィルターは...
-
メモリとソケットにほこりが・・・
-
家の異常なホコリについて
-
CD-R書き込み後のホコリの跡
-
直射日光はどこまで大丈夫か
-
洗濯物干終わると毎回洗濯物の...
-
妻、アホ???
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
専業主婦に「暇でいいね」は禁...
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
排泄物の付いたフローリングを...
-
社長に怒られた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報