
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
よくテレビの街頭中継でやってますね。
直射日光の当たる場所に温度計を置いて、
「ただいま、この場所は○○度を指してます」とか。
…それが参考になるのでは?
体感温度というのは感覚的な概念にすぎません。
…実際の体感温度は着てる物や体質が関係するので人によって個々に違うし、脱水状態で既に体温が上がってる場合などは実際の気温より寒く感じる人もいます。
個人の感覚なので数値的に計ることも比較もできません。
No.2
- 回答日時:
それは「太陽光のあたっている物体」の温度であって、気温(空気の温度)ではないのでしょうね。
アスファルト面、コンクリートの建物、自動車、あるいは地面などの温度。
さらにそこに人間が立っていれば、髪の毛の温度、着ている服の温度、皮膚の温度など。
もちろん、それぞれ「太陽光のエネルギー(熱量)の吸収しやすさ」「温度の蓄積のしかた」「放熱のしかた」など様々な要素で温度は変わるでしょう。
No.1
- 回答日時:
さあねえ。
日が当たっている時間にもよるし、その場所の保温の度合いによっても異なります。
例えば、日中の公園の遊具の日のあたっている個所は50℃を超えます。
人も1時間くらい身じろぎもせずに立っていれば、そのくらいの温度になるんじゃないのかな。(血液の循環もあるし、汗もかくからそこまで上がらないような気もします)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●近年の気象の激しさ,気温の変...
-
フードコートの飲食店店舗って...
-
最近めちゃくちゃ暑いですがニ...
-
冬が温暖で夏が涼しい日本で街...
-
「歩ってる」の読み方
-
風向が西の場合、西から風が吹...
-
アメリカの気候
-
日本はなぜ暑い?
-
風が強いのは北風というように...
-
日本のように四季がある国
-
タイの気温と地球の公転
-
降水量24mmはどんな雨ですか...
-
【富士山の頂上に雪が積もる不...
-
雨が降る方向についてなのです...
-
日本の主要都市の都会度ランキング
-
東日本の県の面積は西日本より...
-
中一地理について質問です。 も...
-
世界三大穀倉地帯
-
電子レンジの東日本用の見分け...
-
岐阜県は、東日本だと思います...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●近年の気象の激しさ,気温の変...
-
最近めちゃくちゃ暑いですがニ...
-
気温25度を夏日なんて言わない...
-
教えてください。 高度10000mで...
-
「大寒」と「大暑」、1年中続く...
-
フードコートの飲食店店舗って...
-
数1のデータの分析の問題が分か...
-
暑くないですか? 春って亡くな...
-
創価学会員は天候をも操れます。
-
冬が温暖で夏が涼しい日本で街...
-
アメリカの気候
-
雨が降る方向についてなのです...
-
風向き表示と雲の動きの食い違...
-
1時間に、0.7mmの雨とは、どの...
-
降水量24mmはどんな雨ですか...
-
世界の住居 屋根の形について
-
みなさんが思う①地元愛が強い地...
-
雨が降ると雨雲は小さくなりま...
-
寒帯では降水量が少ないが、乾...
-
野菜の早作りと遅作り
おすすめ情報