
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
植物好きに言わせると、雑草なんてないそうですが、それはさておき、そこに雑草が生えているのは、その場所の環境に最適の植物だからです。
人間が無理やり植えた訳ではなく、自然淘汰されて生き残った勝ち組が、生えているのです。No.1
- 回答日時:
進化論で考えてください
沢山の種類の植物がひしめく中で、人の手によってサポートが得られない種がどうやって生き残るか?
より短時間で成長できて他の種よりも有利な状況を作れるものが生き残ってきた
競争に負けた種・株はやがて衰退していく
結果、今繁栄しているのは人間のほんのちょっとした油断を突いて繁殖できたもの
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 植物(花?)の名前を教えてください。 1 2023/04/16 20:10
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前 3 2022/06/21 11:13
- ガーデニング・家庭菜園 ジニア(ダブルザハラ)の花が咲かず葉ばかり成長 5 2023/08/27 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 プラムの収穫 2 2022/07/19 16:13
- ガーデニング・家庭菜園 他の花の鉢に気がついたら根付いていて、放置したらこんな可愛いお花が咲きました。今は1つずつですが1つ 5 2023/04/18 11:54
- ガーデニング・家庭菜園 この植物は雑草でしょうか? 3 2023/07/18 15:20
- ガーデニング・家庭菜園 モミジイチゴが大きくなってどうしよう・・・ 1 2022/05/09 09:24
- 夫婦 今回で三度目くらいだと思います。主人が庭の花壇の花を根こそぎ抜き取ります。草むしりならもっとひどいと 12 2023/07/21 14:12
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの栽培について 2 2022/05/08 12:44
- ガーデニング・家庭菜園 バラの病気 3 2023/06/03 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハバネロの実から種を残したい
-
バジルの花が枯れてきました。 ...
-
心配の種 自慢の種
-
野菜や花の種の有効期限
-
エライオソームは食べられる?
-
朝顔の種の採取/保管方法
-
幸せになるために晴れた日に全...
-
ミニヒマワリの芽が出ない
-
2年前くらいのひまわりの種が賞...
-
ホウセンカの種を取りたいです
-
キウイフルーツのオスの木の増...
-
困ってます!至急!
-
カボチャの種がかびてしまった...
-
スイカの栽培は?苗からでない...
-
春菊栽培は、花になる前に蕾を...
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春菊栽培は、花になる前に蕾を...
-
バジルの花が枯れてきました。 ...
-
カボチャの種がかびてしまった...
-
西洋芝の種が鳥に食べられて困...
-
エライオソームは食べられる?
-
心配の種 自慢の種
-
ハバネロの実から種を残したい
-
山葡萄の種まきの仕方を教えて...
-
TV番組「突破口ファイル」で広...
-
ジャガイモ 違う品種を植えると...
-
キウイフルーツのオスの木の増...
-
グリンピースの葉に白い汚れが・・
-
からすうりの種を取りたいので...
-
野菜からとった種を使って栽培...
-
姫金魚草の種って、、、どうと...
-
タタリカ(デュモサ)の種・・...
-
ネクタリンの栽培
-
教えてください。ネギのてっぺ...
-
ミニヒマワリの芽が出ない
-
購入した種子に違う種が入って...
おすすめ情報