プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鉄筋コンクリート造り、14畳相当の部屋と8畳相当の部屋はふすまで仕切ることができます。
それぞれ部屋の広さに見合ったエアコンをつけています。

14畳の部屋のエアコン能力は4kw(AC200V)、8畳の部屋は2.8kw(AC100V)の同じメーカーの同じシリーズの製品です。

ふすまを開けて、部屋を大きく取った時、二台のエアコンを同じ温度設定で同時運転すると、
14畳用のエアコンの室外機からは盛んにドレン水がでますが、8畳用の方からは水が出ません。

これはなぜですか?
8畳用の方のエアコンは、休んでいるのですか?

わざと、14畳のエアコンの温度設定を上げ、8畳用エアコンの温度設定を下げると、8畳用エアコンからドレン水がでます。

A 回答 (3件)

設定温度の精度はそれほど高く無いです。


例えば、2台共に26℃に設定しても
14畳用は、25.5℃になっていて、8畳用は
26.5℃になっているかもしれません。
また、その部屋の上階の使い方で、14畳の上階が
8畳の上階の部屋よりも暑い場合は、14畳のエアコンの方が
頑張って冷房します。
14畳の方が人の出入りが多く外気が入りやすい
などなど、色々な要素によって、冷房の頑張りが
アンバランスになる事が十分考えられ、その結果
ドレン水の排出量が変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやらこれのようですね。
設定温度を色々変えるとドレン水の出方が変わりました。

お礼日時:2023/07/17 06:30

>14畳用のエアコンの室外機からは盛んにドレン水がでます…



暖房運転をしています。

>8畳用の方からは水が出ません…

冷房運転、または送風運転をしています。

本当に「室外機」から出たり出なかったりしているのですか。

冷房運転でのドレン水は、室内機から出るのであって室外機からは何も出ません。
暖房運転はその逆です。

この基本を分からずに書いていると、何を言っているのか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに水が出ているのは室外機からではないです。
室外機の真後ろに室内機からの排水ホース口がありました。
そこから水が出ています。
14畳用室内機から盛んに排水されているときも、8畳用室内機から、冷気が出ています。(送風よりは涼しい。)でも8畳用室内機の後方排水溝からは水は出ません。

お礼日時:2023/07/15 13:39

ドレン水は、


・エアコンが室内の湿った暖かい空気を吸気
・室外機のコンプレッサで冷やした冷却管とか冷却版と、上の湿った空気が接触して冷える
・冷たい配管に空気中の水分が結露
そうして出来た水分を、室外へドレン管から排出するものです。

風向や空気の循環の関係とかで、8畳のエアコンの方の吸気口に14畳のエアコンからの冷たい乾燥した空気が直撃してるとかなら、そういう事はあるかも。


> わざと、14畳のエアコンの温度設定を上げ、8畳用エアコンの温度設定を下げると、8畳用エアコンからドレン水がでます。

なら、問題なく動作はしてると思うけど。

ルーパーとか使って室内の空気をかき混ぜると、負荷が均等になったりするかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
二台のエアコン 
並列に配置されています。 (正しく表示できるか)

(室外側)     14畳室外機       8畳室外機 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆・・・・・・・・・
(室内側)      室内機         室内機




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆・・・・・・・・
      廊下扉

◆部屋の境目 ふすまで仕切れる。

お礼日時:2023/07/15 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!