
ベル麻痺 痛み 妊娠中
1週間前、頭痛が続くなと思いながら働いていたら土曜日に急に顔面麻痺になりました。
そこから2日間頭痛もひどかったのですが、妊娠中のこともあり、耳鼻科では大きな病院でみてもらってほしいということで紹介状をもらって発症から2日後に病院にいきました。
そこでは耳の聞こえの検査だけをしてとりあえずステロイド剤を少しもらって終わりました。また、発症から約1週間後の昨日、電気を通して予後をみる検査をしました。そこでは1カ月くらいで自然治癒していくだろうと言われました。
ただ、昨日から麻痺をしている方の顔を触ると痛く、耳下腺あたりがズキズキします。首のリンパあたりも。
放っておいて大丈夫なのでしょうか、、、
麻痺もまだだとは思っていますが改善はしていません。
ベル麻痺は痛みなどの症状があまりないと調べたら出てきて、、脳が原因だったりしないでしょうか?
新たに病院に行くべきでしょうか?
教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報