dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今後もし宇宙に誰でもコンビニに行く感覚で日常的に行ける環境になったとしたら、行ってみたいですか?

それとも、いくら身近に行けるようになったとしても宇宙に特に興味関心がないから行こうとも思わないですか?

今の家から歩いて数分で火星の上空1000kmあたりにふらっと行って帰れる程度の距離感とします。(特に健康上のリスクもないです)

質問者からの補足コメント

  • いくら宇宙に行けたとしても、他人に引っ張って連れていかれようとしても、頑なに拒否して地球上にいることを死守しますか?

      補足日時:2023/07/17 23:01

A 回答 (5件)

>宇宙に特に興味関心がないから行こうとも思わないですか?


はい。

見たいところもないし、遊べる?ところもないですし、
クレーターみたいな?景色とか、無重力下での浮遊、ぐらいしか
体験できるものもないだろうと思うので、全く興味がないですね。

>他人に引っ張って連れていかれようとしても、
>頑なに拒否して地球上にいることを死守しますか?
どんな状況やねんwww
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに行く意味がなさそうなので、特に興味が持てないですね。

宇宙というのは、行くことが難しいから行きたいと駆り立てられる訳であって、いつでも行けるのであれば、そこに行く意義も薄れてくると思います。

お礼日時:2023/07/17 23:57

行きたいですね。


友達を作りたいです^ ^
    • good
    • 0

コンビニに行く感覚で


日常的に行けるようになったのなら
行ってみるでしょうね

だって
富士山の頂上に
コンビニに行く感覚と同じようなものでしょう?

どーもあなたの質問には
まだコンビニに行く感覚と
自分でまだ区別しているようだ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宇宙に行って何をしたいですか?

お礼日時:2023/07/17 23:53

いきますね、


金星や木星まで行って二時間で帰宅^_^
    • good
    • 0

>宇宙に誰でもコンビニに行く感覚で日常的に行ける環境になった


としたらという仮定のもとなら、 行くでしょう。

問題は
>宇宙に誰でもコンビニに行く感覚で日常的に行ける
何てことは ないのです。 ドラえもんの どこでもドア でもない限りは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何のために宇宙に行くのですか?宇宙で何かやりたいことでもありますか?

お礼日時:2023/07/17 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!