dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

それに伴って、違和感のある目つきに見えます。

周りから普段、このように見えているということでしょうか?

それとも、ノートパソコンインカメラで自分を見ようとするから視線がおかしい感じになってしまっているのでしょうか?

A 回答 (3件)

撮影しているのは画面上部のカメラレンズ。


写るアングルや表情を目視確認しているのは画面、ディスプレイ。

要するにカメラレンズに対して下を見つめたまま撮影しているから。

スマホやカメラ持った人の胸かおへそを見つめて撮ってもらっているようなことになります。
    • good
    • 0

インカメはディスプレイの上にあります。


自分の顔は画面に映ってるので、ディスプレイ(カメラのやや下)を見た目線の自分をカメラを通して見ています。
そのため、カメラから見たら目線はやや下、伏目がちになり、そのために目つきが悪く見えてしまっているかもしれません。
カメラのレンズを見たままで、プリントスクリーン(スマホでいうスクショ)すると、正面で見た自分がわかるかもしれません。
    • good
    • 1

ノートパソコンのカメラの場合、やや下から見上げたように写る場合が少なくありません。

そうした角度からは、鏡などでの真正面からの見慣れた写りとは異なる印象が起きているのではないでしょうか?また、見慣れている鏡とは左右逆なことでも、そうした印象を与えているのかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!