
こんにちは。
職場のロッカーキーを紛失し、仕事の帰りにないことが判明し、すぐ心当たりのあるところを探しましたが見つからず、もう一度思い当たるところを社員、パートの一人に手伝ってもらいましたが、それでも見つかることはありませんでした。
絶対見つけると意気込んでいたら、ずっとそこにいられても迷惑なんだよねと責任者に当たる方に言われ、ロッカーでどうしようと思い悩んでいると、責任者に当たる方に入るよ、と言われ最終的にバールでこじ開ける形で開けてもらいました。
壊した鍵穴や、鍵はどうするか後日伝えるとそれだけ言い、足早に怒りながら無言で去っていきました。
自分はご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした、とすぐ謝罪しました。
帰宅してからすぐラインもしましたが、これがきっかけでブロックされてしまいました。
いつもならすぐ返信がくるのに半日経っても1日経っても返信がこなかったからです。
なのでブロックされたと感づきました。
これが原因でものすごく病んでしまい、ご飯が全く食べられなくなり自分はただ迷惑をかけるだけでしかないから必要のない存在なんだと追い詰めていきました。
前置きが長くなりましたが、本題の質問です。
①鍵を紛失したら壊した鍵穴含め弁償しないといけないのでしょうか。
ある方に聞いたら大体の場合厳重注意で済むとのことです。
②このことが原因で責任者に塩対応をとられたり、わざと辞めるように仕向けてきたらどうすれば良いですか?
※↑全く仕事が出来ないわけでもないのにシフトを極端に減らす、通るときに邪魔だ、◯◯やってなど冷たい言い方になる、もっと早く終わらせてくれないと迷惑なんだわなどあからさまに他の従業員と違う態度をとるなど。
また最初の説明で仕事ができない理由で解雇にはしないと説明を聞いています
このようなことをされたらやはり店長や社長に相談すべきでしょうか。
③ブロックされたラインはやはり放置するべきなのでしょうか。
グループラインもありますが、そちらは当方を外しておらず、普通に業務連絡をしているようです。
鍵をなくしたのは無論自分が一番悪いですが、それをいつまでも根に持ち、わざと辞めさせるように仕向けるのは違うと思うからです。
また仕事に好きも嫌いもないのでこれが原因で嫌がらせをして辞めさせるように仕向けてきたらモラハラに近いようなことをされているとしか言いようがないからです。
鍵をなくしたのは一番悪いのは自分ですが、これがきっかけで態度を180度変えられ、辞めるように仕向けられこのようなことで泣き寝入りはしたくありません。
※辛口回答、不快な内容、回答、回答になってない誹謗中傷、都合のいい回答がほしいだけの不快な回答などはこちらもそれ相応の対応をします。
当方に寄り添った回答をお願いします。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
まずは無くしている事の報告と対処法を聞くべきだったのでは?
特に上司に当たるか否かわかんないけど、報連相が大事でしょ。
鍵を壊した後そこを使っているのかもわかりませんが、どうするか決まってから話が来るのか或いは【自身の口頭による謝罪・対応のお礼とその鍵についてどうすると言う自分の考え】を早々に待っていたのかもね。
でも文字に頼ってしまった。。。
まずは口頭で話を切り出すべきかなって思います。
予備の鍵は集中管理されてなかったのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自律神経失調症 自分の存在価値が分かりません。 5 2022/10/25 00:36
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い 6 2022/05/19 15:00
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- その他(悩み相談・人生相談) 分譲マンションの役員メンバートラブルで精神不安定です。 3 2023/01/28 22:54
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 労働相談 リゾートバイト辞めたいのに派遣会社も派遣先のホテルも話を進めてくれません。二週間前からホテルのレスト 8 2023/08/10 04:53
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の鍵を紛失し、請求されています。
その他(法律)
-
クビになるでしょうか?
会社・職場
-
バイト先のロッカーの鍵を紛失してしまいました。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
退職者が鍵を返してくれない
その他(法律)
-
5
バイト人生最大のミス
アルバイト・パート
-
6
仕事場に行った時にロッカーの鍵を忘れて上司に言って予備を貸してもらい使い終わったので返したんですがそ
会社・職場
-
7
助けてください…バイト先のロッカーの鍵を紛失してしまいました。家の中ちゃんと探しても見つかりません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
会社の会長室の鍵を持って帰ってきてしまいました。 帰り際に戸締まりをするのですが、鍵を締めてそのまま
会社・職場
-
9
教えてください。 職場のロッカーで、鍵を掛けているかどうかのチェックを管理職の人がしてきます。 ロッ
防犯・セキュリティ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
現在、町内会の班長をしていま...
-
職場での貴重品管理、皆さんど...
-
退職者が鍵を返してくれない
-
会社のカギを無くしてしまった...
-
クビになるでしょうか?
-
派遣社員に会社の鍵を渡すのっ...
-
会社の会長室の鍵を持って帰っ...
-
自転車を粗大ゴミに出す場合取...
-
江戸時代までの家 : 留守にす...
-
急いでます! 今日の朝6時から...
-
誰かが部屋に侵入しているかも...
-
落とし物の謝礼の権利の範囲。...
-
町内配布の「緑の羽根」を 先ほ...
-
危険を防ぐために玄関に金属バ...
-
家に帰って来たら 鍵が開いて居...
-
拾得物のお礼には住所が必要な...
-
退職した従業員が、貸与してい...
-
結婚で家を出た方、実家の鍵を...
-
合い鍵をポストに入れて返した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、町内会の班長をしていま...
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
急いでます! 今日の朝6時から...
-
退職者が鍵を返してくれない
-
職場での貴重品管理、皆さんど...
-
友人が平日に自宅に泊まる際、...
-
江戸時代までの家 : 留守にす...
-
落とし物の謝礼の権利の範囲。...
-
会社の会長室の鍵を持って帰っ...
-
ポストの中を覗くという行為
-
退職した従業員が、貸与してい...
-
派遣社員に会社の鍵を渡すのっ...
-
配達の人が勝手に玄関ドアを開...
-
危険を防ぐために玄関に金属バ...
-
自転車を粗大ゴミに出す場合取...
-
家に帰って来たら 鍵が開いて居...
-
会社の鍵を紛失し、請求されて...
-
勝手に人の家のポストを覗く
-
部活内での横領
-
夜中にドアをガチャガチャ…!
おすすめ情報