
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
金属にメッキを施すから顔が写る位の綺麗さになるのです
ハイターは漂白剤ですから金属のメッキ部分を分解した結果が書いた結果なのです
メッキってのは劇薬を使っているので捨てた方が安全だと思います
No.4
- 回答日時:
キッチンハイターは強いアルカリ性なのでアルミ製品と長時間接触させるとアルミ表面のアルマイト加工を溶かし内部のアルミまで溶かします。
アルミむき出しのカップになりました。危険かといえば、レモン水など強い酸性でないなら、すぐ飲めば問題は少ないでしょう。
私なら使いません。
汚れ(タンニン汚れ)をとるなら原液接触で即取れます。すぐ水洗いします。
No.2
- 回答日時:
酸性度が高いもの(酸っぱいもの)を入れなきゃ溶け出さない。
また、食器は「アルミ」とは言っても表面は酸化アルミニウム(アルマイト)であり、弱い酸では溶けない。(「お魚とキノコのホイル焼き」とかのほうがはるかに濃度が高い。)微量のアルミニウムにもいくらか害があるという説が一時流布していたが、どうも否定されたようです。というわけで、ふつうに使う分には気にしなくて大丈夫。
No.1
- 回答日時:
使う前に注意書き読みましょう。
花王キッチンハイター
https://www.kao.com/jp/products/haiter/490130101 …
使えないもの :
色物・柄物のせんい製品、金属製の容器・用具(ステンレス除く)、
と、言う訳で、使えないものに使用、廃棄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報