
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
コールセンターを立ち上げたことがあるんですけどね。
コーラー(またはレシーバー)は 特に女性は お客から嫌がらせや無理難題を言われることがあるので 男性の上司 を用意するのです。
あなたのところではそういう配慮がされていないですね。
>上司がリモート
って まぁ コロナだとしても 上司やリーダーなんかの”いざというときの指示役、代理者”がその場にいないなんて コールセンターとして落第です。
まして「マニュアルを見ろ」って マニュアルにないことなんていっぱいありますからね。
まぁ そういうことを上司の上司に意見してみる ですね。
(きっと 対策されないでしょうね 駄目コールセンターだろうから)
それと コールセンターではお客にガミガミ言われることがあってもコーラーは気にしないことです。そうじゃないと神経が参っちゃいます。(ということを新人コーラーには教育していました。)
No.5
- 回答日時:
マニュアルなんて完璧ではないのに誰が考えてもおかしいことが
あります、聞く方も察して途中で諦めます。
まして3日目から実践なんてナメてます。
ある通信会社のコールセンターの事例。
with契約時に一緒に買ったルーターが壊れました。
コール:修理は出来ません。
自分:使えないなら解約するしかないんですが?。
コール:それなら2年以内なので違約金です。
解決する手立ても示さずマニュアル通りなのでしょう、呆れて
言われる通り解約しました、二度と使いません。
理不尽なのは分かっているはずです、マニュアル人間にはならない
ことを願います。
No.4
- 回答日時:
しんどー…。
って思うだけなら甘えじゃないよ。慣れてないんだから辛く感じるのは変じゃないよ。
まだわからないこと多いと思うし。
これで、マニュアルも読まず、回りの助けをあてにし、たいした努力せず、助けがないから辛い、やめたい~とかいうのなら甘えだと思うけど。
まずは慣れるまで食らいついていくしかない。
たった5日でベテランと同じようにテキパキできるわけがない。
まずは、慣れてないんだから辛いのはまぁ当たり前。
みんな最初はそんなもんってことで、思い詰めないようにね。

No.3
- 回答日時:
辛いのはそんなものを神妙になって本気で耳を傾けるからです。
まあ一ヵ月ぐらいしたらだいぶん慣れるでしょう。
あなたを使用している会社はそれも織り込み済みです。
だから調べるのに時間が掛かってある程度クレームが来るのも会社の想定内です。
怒られてもあなたが怒られているわけではないので「あーはいはい、そう来ると思ってました」と思っていて大丈夫です。
逆に長々と不毛な客のクレームは休憩時間だと思って腕組みでもしながら「はい、はい、もうしわけありません」などと言っていればいいだけでラクですよ。
だいたい来る質問は同じようなパターンが多いのでそれを経験に次はすぐ答えられるように順序立てておけばいいだけです。
No.2
- 回答日時:
ま、甘えでしょうねぇー
なぜなら、お客様はあなたが5日目の新人とは知りませんからね。。。
習うより慣れろでしかないでしょう。
そして、経験が積まれればプロフェッショナルになると思います。
そういう苦情を対応するために雇われてお金もらっているわけですから。。。
3か月か、半年で合わないと思うなら
辞めたら良いと思います。
小さなコールセンターは、教えることにコストかけられないから、即働かせるんだと思います。
それこそ、習うより慣れるのが先って方針でしょう。
No.1
- 回答日時:
辛い!って覚えきれないでパニックになっているだけに思う
1-2週間で覚えればいいのですから、マニュアルに書いてるのを何度も読んでるうちに流れや漫画が書けるくらいになるのでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 本業と全く違う仕事をやらされて辛いです。 9 2022/10/18 10:39
- 退職・失業・リストラ パートを辞めたい 2 2022/06/12 02:44
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 会社・職場 職場での月間目標 今の問題点 ・お気に入りの人としか挨拶しない ・お気に入りの人とは四六時中LINE 3 2022/08/26 08:51
- 会社・職場 SE職4年目、25歳の社会人です。在宅勤務です。 今年の4月から別部署に異動したのですがLinux、 2 2023/05/25 10:21
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- いじめ・人間関係 職場の人間関係で体調不良になりました 6 2022/03/24 19:00
- 会社・職場 仲間外れにされてますよね? 5 2022/11/06 08:42
- ストレス 最近ストレスが多く、仕事に行きたくないと思ってしまいます。でも、これって甘えなのですよね。 最近何回 5 2023/05/08 19:02
- 転職 土曜日 ・転職先の面接後、留守電2回あり。面接後結果は来週とのことでした。 日曜日(会社休み) ・会 1 2022/03/31 19:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
私をクビにしてもけっこうです...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
女性部下を飲みに誘う
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
ちょっと愚痴も混ざってます。 ...
-
職場の上司から「娘に会ってみ...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
上司のイスに勝手に座るのはマ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
部下には残業するなというのに...
-
酔った勢いで上司と一夜を過ご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
女性部下を飲みに誘う
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報