
職人の現場仕事に転職して2ヶ月。
仕事場の先輩で毎日怒鳴り散らすような
めちゃくちゃ怖いが居ます。
その人と仕事中やる気はあるんですけど
空回りしてしまって支持と違うことをしてしまったり
でかい声で名前呼ばれて指示を受けた際に
勢いで空返事してしまってオロオロしてしまって
そんな自分をみて、ちげーよなにやってんだよ!
〇〇落ち着け!深呼吸しろ!とがんばれ!と
笑われてしまいました。
あまりにも馬鹿すぎて怒る気も失せて
呆れられてしまったのでしょうか。
〇〇は抜けてるよなwでも返事はいいよなw
落ち着いてやれ!焦るなと笑いながら言われました。
普段そな人は優しいんですけど
現場に入ると人が変わってスイッチが入るので
怖すぎて萎縮してしまいます。。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あまりにも馬鹿すぎて怒る気も失せて
呆れられてしまったのでしょうか。
↑
可愛げがある、と評価されています。
〇〇は抜けてるよなwでも返事はいいよなw
落ち着いてやれ!焦るなと笑いながら言われました。
↑
かわいがられていますね。
抜けていても、頑張っている若者は
可愛がられますよ。
返事がいいのも、良いですね。
No.2
- 回答日時:
仕事熱心差を言い訳にしたハラスメントです。
人として、人を尊重し人らしく接しなければなりません。
仕事以前の問題です。
それができて初めて人との仕事ができるのですから、できないうちは一人でする仕事を申し出るべきでしょう。
人として、人を尊重し、人に人らしく接せられるようになる重要性を自覚できるようになってから、人との仕事は初めてできるのです。
いつでもどこでもそれは、慎みを持ったものになることでしょう。
No.1
- 回答日時:
コメント失礼致します。
ご提案できることがございます。
感情で伝えてくる人の対応です。
論理にフォーカスする。
「なにをどうする」に着目します。
それを数多く集めるということです。
相手の言っている中から抜き取っていきます。
重要なことは実はこれ以外には在りません。
大声で恐ろしい顔など無視して構いません。
言葉の意味に全ての意識を向けます。
はじめは相手の感情に引っ張られます。
そして自身の感情の波も煽られるのです。
論理は左脳です。
感情は右脳ですから。
うまく使いこなしてください。
普段は優しい方との理解も伝わっていていますので、
そういったギャップに慣れも加わってきて、
更にこの方法に力がやどりますから、
ぜひ参考になさってくだされば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 新社会人20歳、社会人になって2週間が経ちました。 最初は泣きそうになりながら仕事してましたが最近慣 1 2023/04/15 20:51
- 会社・職場 どこへ行ってもパワハラ上司を引き当ててしまいます。 4 2023/02/27 14:02
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男、転職5年目。 疲れてしまいました。 7年勤めた前職では、怒られるのが怖くて仕事を覚えるため 5 2022/07/01 07:02
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男、転職5年目。 疲れてしまいました。 7年勤めた前職では、怒られるのが怖くて仕事を覚えるため 3 2022/07/01 12:06
- 会社・職場 仕事で上手くいかず悩んでいます。 あまりにも何もかも失敗しすぎてとうとう仕事中に強い吐き気を催すまで 10 2022/09/24 21:16
- 会社・職場 怒り顔、しかめっ面と言われる 1 2022/09/13 20:47
- 発達障害・ダウン症・自閉症 現在20歳、仕事は就労支援a型Excel入力員 最近気分が暗くて休日もしんどいです。 自宅から近い新 2 2022/07/24 22:17
- 会社・職場 仕事辞める理由 嘘でもいいので教えてください 現場系の力仕事してます。 この仕事は10数年経験してま 4 2022/08/08 19:29
- 片思い・告白 新卒入社2年目の24歳です。 職場のひとつ上の先輩に片想いしています。 3年間彼女がいないそうです。 2 2023/07/09 04:23
- その他(就職・転職・働き方) 27歳女、仕事に復帰せず転職しようか迷っています。 パニック発作で休職中です。 7ヶ月休職しており、 7 2023/01/24 02:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在職人をやっているのですが、毎日親方に怒鳴られて心が折れそうです。
いじめ・人間関係
-
内装と大工の職人の仕事しています。毎日仕事で怒られてしんどいです…何をやっても色んな人に10ふんおき
会社・職場
-
仕事を続けていく自信がありません…
建設業・製造業
-
-
4
土木作業員 民度が低い?育ちが悪い?
会社・職場
-
5
会社の理不尽なやり方、クソ上司に対して堪忍袋の緒がブチ切れたので、もう、辞表叩きつけて辞めてやろうと
退職・失業・リストラ
-
6
自分の無能さが嫌になります
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
仕事を辞めたいけど勇気が出ません。無能という理由で辞めるのは逃げでしょうか??毎日辛いです。 職場の
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
高卒から14年一度も働いた経験...
-
資格は、給与に反映されるから ...
-
いちいち嫌な回答してくる人は...
-
洗濯機…高くないですか? 最低...
-
自分自身本当に限界な悩みがあ...
-
明るくていつも笑顔な女ほど永...
-
自分の劣等感や自己否定を辞め...
-
正直なところ、教えてgooかchat...
-
大学生って必ずアルバイトしな...
-
一人が好きな人は、育ちが悪か...
-
教えて! goo、終了してしまいま...
-
カットモデル 断られた
-
愛知県だと今の時期のパジャマ...
-
仕事で教える立場の人が怒鳴る...
-
人生最大のミスは何ですか?
-
自転車を乗ってて車や歩行者な...
-
貯金ゼロで仕事を辞めちゃいま...
-
暴走族って、アホですか?
-
引越し費用から家具、関連するも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職人の現場仕事に転職して2ヶ月...
-
土木が底辺の仕事になったのい...
-
建築系の仕事をしています。 下...
-
雑工ってどんな仕事ですか??...
-
会社の作業着の上から空調服を...
-
仕事はスピードが命ですか?
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
鉄筋のSD295とSD345
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
草の単位体積重量について
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
直庸って知ってる方いますか?
-
○○興業・○○総業と付く会社はヤ...
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
リテーナとは??
-
会社なら弊社、工場なら?
おすすめ情報