dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビッグモーターに限らず中古車屋はどこも似たような頭のおかしい人間しかいないとSNSなどで証言が多いです。

たしかに車検前にヘッドライト磨くといっていたのに磨かれていなかったことがありました。

オイルも本当に新品に交換されたのかわかりません。

中古車屋でまともな人間はいないと考えてよいですか?

A 回答 (20件中1~10件)

中古車販売ならどこも似たりよったりだ。


だが今回の問題は保険金詐欺だろう。
つまり詐欺集団が中古車販売を道具にしていた、と。
クルマの破壊の方法もマニュアルを作り先輩が後輩にレクチャーしていた。

そして保険会社も、虚偽の請求をわかった上で片棒を担いでいたが、発覚と同時に手のひら返しをしてしまい、自分は被害者だ、と騒いでしまった。
常識で考えて、あれだけ多数の保険金請求が通るわけない。
販売店と保険会社が組んだ組織的犯罪だ。
    • good
    • 0

社長以下幹部連中が知らなかった‼️では済まない‼️( ;゚皿゚)ノシジャニーズもビッグモーターも社長は何も知らなかった‼️は、通用

しない‼️( ;゚皿゚)ノシふざけるな、ボケ‼️
    • good
    • 0

ビックもガリバーも諸経費30万は削れないと言った時点で買うのはやめましたね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

中古車は買わないようにします。新車のみ買うことにします。

お礼日時:2023/07/25 03:15

長年お付き合いのある修理工場のオーナーが言うには中古車を買うならディーラー系の特選中古車(1年保証付き)一択らしいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方々のお話も総合するとやはりディーラー系で保証付きがよいのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/24 09:50

一度業界全体を抜き打ち監査すべきだよね‼️一部に保険会社とグルだったという報道もあるしね‼️逮捕者続出、損害賠償請求などをどんどん

やるべき‼️( ;゚皿゚)ノシ社長は逮捕するべき事件です‼️( ;゚皿゚)ノシ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今でも続々と証言や業界体質の書き込みとかが増えてますね。

お礼日時:2023/07/24 09:54

中古車の大手チェーンなら、ありえるかもね・・・



中古車でも個人とかの小さいところなら、そんなことをしないでしょう。

ただ、車の外側だけをきれいにして、あとは電気系統がすぐに壊れたりする車をつかまされたことはあるね・・・
まぁ、すぐに、廃車とかで買い換えたことはあるが・・・

確かに、オイル交換ってどこでやっても交換したかは分かりませんからね・・・
そこまで心配するなら、ご自身でオイル交換を行うしかありませんから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人や小さいところは大掛かりな詐欺は難しいですけど、客側からすると不安な気もしますね。

こだわりがあって評判がよいところなら良いのかもしれませんが。

廃車は厳しいですね。

今後は車検前に自分でできるところはしっかり整備しようと思います。

お礼日時:2023/07/24 09:53

それはビッグモータが作り日本中に蔓延させた非常に悪しき文化ですね。


社長および役員は、ここまでくると会社の事なんてどーでもよくて、自身の資産隠しに必死でしょうね。他人名義の口座に移すとか、海外金融機関に密送するとか、金やダイヤなどに換えて他人名義の物件に隠すとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビッグモーターはそうかもしれませんね。

ただ、聞こえてくるのはビッグモーターだけではないということです。

この業界はカスたちの集まりで詐欺が蔓延して顧客が損をしてい成り立っているようです。

もはや自浄すら無理ですね。

お礼日時:2023/07/23 15:21

すべての人が自分にとって都合よく動いてくれる、と思い込んでいる人の言うこととしか思えません。

    • good
    • 0

クルマ業界に限らず、今の日本人のレベルは、あんなものです。

だから、市役所の職員は、マイナンバーカードの登録すら、まともに出来ない。
ゆとり教育、働き方改革の結果です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあそれは言えますね。

ただ、市役所職員は悪意でやってるわけではありません。

対して車業界の連中は悪意を平然とやっています。

むしろ潰れるべき業界ですね。

客がどうなろうが利益のためには平気で詐欺を行う連中ばかりです。

人間のクズが集まってるのが車業界なのでしょう。

お礼日時:2023/07/23 15:17

>>元整備士のくせに料金のことが頭から抜けて勘違いとか決めつけるようなレベルの頭しかなさそうですね。



あなたの質問に磨き料金の事は一切書かれていません。
私は料金が取られた事については一切わかりませんので
それをこちらのせいにするのは、あなたの質問内容が抜けてるせいでしょ
なんでこっちが文句言われないといけないのか意味不明。
自分の落ち度については何もナシなら、メンドクサイ質問者だね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

整備士ってなぜかわからないけど攻撃的ですよね。

なるほどなって感じがしました。

お礼日時:2023/07/23 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!