アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく就職が強いと言われる体育会系ですが、これは大学の体育会に所属してる人達を言うのですか?
学外でスポーツ分野で結果出してる様な人は体育会系という部類には含まれないのでしょうか?

A 回答 (3件)

体育会が有利と言われるのは、差別化できない大学生新卒採用において、ある程度”兵隊的”な扱いをしても忍耐力があったり、組織活動の中で言うことを聞く”教育”しやすいと思われてる人たちがいるからです。



また、その流れでOB/OGのネットワークや人脈を作りやすく裏どりでやばいやつを弾くことなどがしやすいので、人事評価としては出身者から普段の人望評価などでよっぽど外すようなひとでなければ採用しやすいと言うことでしょう。

よって、トップアスリートを採用するかどうかと言えば仕事との相性があればそのような”努力”を評価する場合もありますが、一般的に言えばほとんどの企業の人事や採用者は大学以降に運動を”本気”で取り組んでた人たちでもなければ、直接アスリート経験が業務やビジネスに直結するわけではないのであくまで”参考程度”で、運動に特化し過ぎて必要なレベルの学力や一般的な社会力がないと思われると逆に厳しい場合もあると思います。

ただ、本気でスポーツに特化して打ち込んできて、それを裏付ける例えば大学全国レベルでの実績を出す人ってのは新卒採用では”オンリーワン”なので、それだけ他の同ランクの大学生とは差別化できますから他で大きなマイナス評価を得なければ普通はエントリーシートレベルではあってみたいなと思わせるには十分だと思います。
    • good
    • 0

別に体育会系だから特別就職に強いというわけではありません


一つのことを長年続けられてるということに価値があります
例えば、コンビニでずっとバイトしていたけども責任のあることは一切やらせて貰えずに4年間過ごしてしまった、
けど、たったの一度も病欠すらせずに皆勤賞だった、
となると、少なくとも指定されたシフトに対しての責任感を以て準備できると見做すことはできますね
なので、大きな額を扱う部署や仕事は無理でも、「無遅刻無欠勤」という、当たり前にやれそうだけど実は難しいことをできる人だ、という価値に繋がります
体育会系は、基本的に上下関係が厳しく、そのような中で4年間過ごしてきたということに価値があるわけです
社会に出れば、理不尽100%の中で毎日過ごさないといけないこともあります
そのような中でもやっていけるだけの耐性が社会では求められますが、
体育会系はそういう点で評価されます
    • good
    • 2

大学の就職は先輩を頼って会社訪問をします。

スポーツ系は上下関係が明確で先輩が後輩の世話をするのです会社としても社内に保証人が居るのと同じだから採用しやすいと言う事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!