
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最悪プーリーフェイスを壊してもいい覚悟なら爪式のギアプーラーで抜けるんじゃないかと思います。
「前回の取り付けが悪かった」がクランクシャフトのスプライン(ギザギザ)を無視して取り付けて噛みこんでしまってるってことであれば仮にプーリーフェイスが外れてもクランクシャフトが使えなくなっている可能性が高いですよ。壊れていない事を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
124ccタイプの原付一種が...
-
前オーナーが排気量を過少申告
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
懲役2年執行猶予4年罰金200...
-
酒気帯びでつかまった。しかも...
-
Arai ヘルメット Iシールド Lシ...
-
髪の毛にヘルメットの型が・・...
-
バイクで高速、トンネル内で意...
-
スクーター用エンジンオイル
-
シールドが曇る!!
-
「花より男子2」で松田翔太さ...
-
ヘルメットには法規制は無いん...
-
マルシン工業のヘルメット取扱...
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
スーパーカブで坂道は2速で引っ...
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
124ccタイプの原付一種が...
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
125ccのバイクをボアアッ...
-
有効な普通自動二輪免許を所持...
-
50ccバイクが、新規で売り出...
-
二輪の保険
-
50ccバイクは、近々新規販売...
-
原付延命必要?
-
新原付
-
小型限定普通二輪AT限定免許の...
-
原付バイク
-
原付バイクの購入を考えていま...
-
そろそろ中型免許取るので、今...
-
アプリリアSR50R
-
原付の改正の見込み
-
中型バイク(400ccまで)の免許の...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
原付バイクと車の免許更新は別...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
おすすめ情報
ニシキテグリ様
ご回答ありがとうございます。
それも色々試したのですがダメでした。
今回抜けなくなった原因はおそらくプーリーフェイスが本来奥まで入らないといけない位置まで入っておらず、ワッシャの後にギア目が切られているワッシャのようなもの(キックの時に噛む丸いプレート?)がシャフトのギア目に届いていない状態でインパクトでナットを締め付けた為に走行中に内部で傷めたと思われます。シャフトのギアめの先端とプーリーフェイスの面がツライチな状態でした。
結果、プーリーフェイスを手でカタカタと上下左右に揺らしながら引き抜こうと頑張ってもシャフトのギア目とプーリーフェイスの内ギア目が噛んでいるようで抜けません。YouTubeで見たのですがナット類を全て外した状態でエンジンをかけて回転数を上げて駆動ベルトの押し出す力でプーリーフェイスを外す(弾き飛ばす)ようにされている方がおられましたが怖くて出来ません。
freedevil様
ご回答ありがとうございます。
シャフトが傷んでいないか心配です。
週末にバイク修理を個人で商売されている知人がプーリー外しのプーラーを貸してくれる事になりましたのでそれで試してみて外れればシャフトのスプライン部を確認したいと思います。この場き詳しい方がいらっしゃって助かります。また結果報告させていただきます。因みにバイクはヤマハのVOXデラックス(SA52J)です。