dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚20年

特に喧嘩もなく 3人の子供も一番下が高校生

今年にはいり、お金のことで揉め
その揉めとは

旦那の一言

俺の稼いだ金が
俺の口座からから!との一言。
お前がフォローするのは 当たり前。

でも、俺は悪いことは言ってない
謝ることはできない。


ただあたしが、いきなりうるさくなって

一人の時間が欲しい。と。

こたらも、折れて週1で実家に帰っていいよと折れました。
折れたくないけど

俺は謝らない 悪くない
一人にもさせてもらえないと言うので。

離婚の話にもなりましたが
どーにかやっていこうと。

でも毎週 実家に1回帰る

でも旦那の親は はあ?とブツブツすでに行っているそうです。


でも、週1 数時間の寝るだけの時間と割り切ってますけど、、、

こうゆー経験ある方いますか?

A 回答 (5件)

あのですね、何回も読んでもサッパリ意味が分からん。

「あたしん家」のご事情でしょうけど?20年間喧嘩もなくやって来たんだべ「今更離縁と言うならば元の19にしておくれ」たって戻れねえぞ。こんど質問するとき子供に添削して貰ってえなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますー!

お礼日時:2023/07/29 15:14

意味不明です。


簡潔に書きましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はーい

お礼日時:2023/07/29 07:09

もちろんいません

    • good
    • 1

月に一回親元に帰ってもらっていました


年寄りだけでは出来ない事もあるし
親の健康も気になるから
誰のお金で飯を食っているんだと言いながら20万の生活費の中から小遣いとして5万とっていた人ですけど。
残りで二人の子供を大学と短大に行かせて旦那の弁当を作り
義親の光熱費から電話代迄賄っていました
会社行きたくないと登社拒否した時は一日一緒にべたべたしていたら お前と遊ぶくらいなら仕事をしているほうがましと会社に行きました。
会社辞めたいと言ったから いる間にお金を貯めて別荘を建てようと言って設計図など書かせて気分転換させていたら土日のたびに別荘地巡りを始めました。
男が一つの会社で続けていくのはとてもストレスが溜まります
家族のために辞める決断は出せないので病んでしまいますから
適当なガス抜きをして給料を運んでもらうしかありません。私の稼ぎではとても現状維持できませんから
やっと退職して別荘も建ったのに癌が発覚して10年しか楽しめませんでしたけどね
    • good
    • 1

貴女が働き家事を旦那に半分任せ、同じぐらい稼ぎ、お前の稼ぎをあてにせずに生きてますと伝えては?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!