
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他人の不幸は蜜の味という表現、英語にもあるぐらいですから、万人にある人間の本質なのだろうと思います。
人間は、目の前にいる相手が、自分より上と感じれば、尊敬もするが、妬みもわく。
自分よりも下と感じれば、同情もするが、見下しもする。
そのような感情が、他人の不幸をみて喜び、失敗をあざ笑うことになるのでしょう。
人間の妬みが、人をつき動かして努力することで人生の成功に結び付くのだと言っている経済学者すらいます。
他人の不幸を喜ぶことを不謹慎として、嫌う人、攻撃する人がいますけど、そういう人間の誰でも持つ自然な本質を無視している人ほど、他人と自分を比較して常に、相手が自分より下だと安心して、自分よる上だと焦る人が多いのです。そして自分より下だと自業自得だとつき放すのです。
つき放すことで、自分の中にもある人間の本質に目をつぶろうとするのです。
人間は他人の不幸を喜ぶことで、他人に対する警戒を解き、序列による敷居を超えて、その不幸になった他人に親切に、献身的になれるのです。
No.4
- 回答日時:
野次馬心理ってこれに近いかもしれないですね。
人それぞれ多少はそういう傾向があるのかもしれません。ただし思っても口には出さない。出すようになったら社会からはみ出しかけている兆候かもしれませんよ。No.3
- 回答日時:
思っていても
こう言うことを
文字にしたり
話したりしない方がいい
同じようなことをいつも言っていた
友人は
みなさん
おかしな亡くなりかたをしています
驚くような亡くなり方です
身辺整理をしておいた方がいいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらも信号無視で追突、過失...
-
なぜ「かまを掘る」というのか?
-
「帰責性」という言葉なのですが
-
ETCのゲート誤作動でバーとの接...
-
原付と普通車の追突事故の責任...
-
「止まれ」の標識が4本ある十字路
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
代車で事故
-
責めに帰すべき事由とは
-
コンビニの駐車場で風で自転車...
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
責めに帰することができない、...
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
寄与過失
-
友達に借りたバイクの弁償について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どちらも信号無視で追突、過失...
-
なぜ「かまを掘る」というのか?
-
「帰責性」という言葉なのですが
-
オカマ掘られるの意味は?
-
すれ違いざまに咳払いや後ろか...
-
暴走族を車で轢いたら
-
クラクションを鳴らしたら急ブ...
-
登りの坂道でぶつかったときは?
-
交通事故と損害保険リサーチに...
-
信号待ちで停止中、追突され歩...
-
クリープ現象による追突事故で ...
-
前方車の急ブレーキ
-
https://news.yahoo.co.jp/arti...
-
バイクで事故した場合
-
急ブレーキを踏んで衝突させる
-
3台の追突事故について
-
トラックの交通事故について 先...
-
走行中!前を走る車がいきなり...
-
交通事故で故意に追突させられ...
-
ドラレコがなかった時代の玉突...
おすすめ情報