![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ダイエットするにあたって、食事のカロリーを気にし過ぎてしまい、I日1,500カロリーくらいまで!と決めてアプリで計算してしまうのですが、段々と自分も気づかないうちにそれがストレスになってしまってるみたいで、最近の爆食欲がすごいです。周りの目が怖くて太りたくないけど、食べたい…日々葛藤してます。
でもぶっちゃけ、ダイエッターさんを見るとカロリーは多少気にするけれど、全て計算したり私みたいなことはしてなくて、痩せれてるじゃないですか。そこまでしてくても痩せれると言うことですよね。
カロリー計算した方が良いかしなくてもいいか皆さんの意見教えてください。私の体型だと何キロカロリーまでなら食べても太らないでしょうか
身長162 体重51~53 18歳女子です
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カロリー計算などいらないです。
炭水化物は朝だけ。
昼は食事自体無し。
夜は鶏胸肉と野菜類のみで、18時には済ます。
朝夕にタンパク質補給にプロテインドリンク。
お菓子、ジュース、間食は完全無し。
10代で基礎代謝はあるだろうから、これで絶対に痩せます。
No.4
- 回答日時:
先ず基本を知りましょう。
太る/痩せる、とカロリーは関係ないのです。
関係するのは、糖質です。炭水化物-食物繊維が糖質です。
カロリーって、食材を普通に空気中で燃やした時に発生する熱量の事です。
なので、蛋白質や脂肪も大きなカロリー値を持ってます。
が、蛋白質や脂肪は太る/痩せるには関与して無いのです。
関与してるのは糖質だけなのです。
1日1,500キロカロリーくらいまで!
などと言っても、蛋白質と脂肪だけの1,500キロカロリーならエネルギー不足になって細る一方です。
逆に糖質1,500キロカロリーなら太る一方です。
なお、糖質は骨格筋・内臓筋・心筋・脳を動かすのに必須なので、足りなくなると筋肉を分解して糖を合成して使います。
糖質を制限すると、筋肉は減る一方なので、そこは良く考えて、必要な糖質はとる様に。
カロリーで考えると必ず失敗します。
世のダイエッター達、こういう事勉強せずにやってるから、筋肉は惨憺たるものなんです。
1日に必要なカロリーの70%は基礎代謝と言って、命を維持するのに最低限のカロリーの事で、寝てる状態でも消費します。
10%は食べ物の消化につかわれ、日々の活動で使われるカロリーは全体の20%しか有りません。
筋肉を落としてしまうと、基礎代謝量が減ってしまうため、カロリーが余り、結果としてリバウンドが起きます。
世のダイエッター達、こういう事勉強してません。
No.3
- 回答日時:
カロリー計算なんて机上の空論です。
そもそも自分が食べる物のカロリーなんて正確には分からないし(トッピングの量まで測りますか?)、食材に表示されたカロリーがどこまで正しいかも疑問があります。
また食べた物が全部吸収されて食材のカロリーが摂取カロリーになるかどうかも分かりません。
さらには、自分自身が1日に消費するカロリーなんて、把握したつもりでも極めていい加減です。分かるはずがありません。
なので、カロリー計算なんかしても机上の空論で、決してそのとおりにはなりません。
たとえば20歳で158cm、50kgの女性(生活強度を1.4と仮定する)では1,520kcalの摂取カロリー(体重が安定していれば消費カロリーでもある)ですが、もし1,620kcal摂取する毎日になれば体重は54kgになります。
つまり、僅か100kcalだけ多く食べる食生活になっただけで体重が45kgから54kgへと9kgも変わるわけ。食べ物の100kcalの違いなんて、どんなに正確に管理しようとしても無理です。
大事なことは、もっと現実的で管理可能な方法にしないとね。それは…それまで自分でどれだけ食べていたか、何となく分かるでしょ。それを基準にしてダイエットします。
もし減量したいのなら、朝食と昼食はこれまでどおり変わらず食べ、夕食の量をそれまでよりも減らすのです。
早く効果を出したいのなら、夕食の量をそれまでの半分にすることです。これは見た目の半分でいいのですが、食べ始めてから腹半分でやめるのはNGです。必ず食べる前に量を半分にしてください。
No.2
- 回答日時:
カロリーはある程度見といたほうが良いけど
糖質とタンパク質の方が大事ね
多少カロリー取りすぎても糖質が足りないなら脂肪はそれほど増えないから
脂肪化の一番の原因は糖質で次に油脂ね
糖質とカロリー足りないと筋肉と脂肪(主に筋肉)が減るので減らしすぎるのも駄目だけどね(主に糖質)
タンパク質も足りないと筋肉から持ってくるから基礎代謝が落ちて駄目
因みに男性と女性で違うけど
2000キロカロリーは体格の多少良い男性レベルね
成人男女全てで平均化すると大体1600~1800キロカロリーだね
これプラスで体質により変化
知ってる中で最低(女性)が800キロカロリーな人を知ってるし
最高(男性)で2600キロカロリーな人もいる
なので基本当てにならない
自分の今までの食事量から換算すれば多少分かるから
自分で自分を見て計算してみ
一日計算ではなく1周間計算な(糖質は1日計算の方がいい)
そんで基礎代謝と運動代謝
基礎代謝は総合代謝の大体8~9割
運動代謝は1~2割程度しか変わらないよ
毎日6~8時間多少激しく動き続けるなら話は変わるけどねぇ…(土木作業員見たいなw)
基礎代謝に付いてはハードゲイナー・イージーゲイナーという単語を調べてみることをオススメするよ
ある程度の調べ方もあるよ
実際は精密検査しないと調べられないけどね
…あれ? よくよく質問文見たら…
>身長162 体重51~53 18歳女子です
これ…ダイエットと言うか…カロリー気にする必要無くね?
普通体型だと思うのだが…
それ以上痩せるのは見た目が悪くなりそうだからおすすめせんぞ?
体脂肪が妙に付いてるってなら無酸素運動(筋トレ)頑張ってスタイル作って!としか書けねぇ
スタイルを作るのは筋トレで体重増減が食事だからなぁ…
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
ダイエットに失敗するのは知識がないからです。
まずは基礎代謝について調べてみてください。
あなたは若いから、本来なら食べてそして動けば太りません。
筋肉をつけることで何もしなくても痩せていくものです。
若いので運動を取り入れて筋肉をつけましょう。
一般論では2000kcalは平気です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 身長152cm、体重35kgです。 1日何回も体重計に乗る、食事記録を毎日する カロリー計算が辞めら 3 2022/04/21 22:38
- ダイエット・食事制限 拒食症の人と食べる量を同じにしても 拒食症の人は痩せ私は太る おなじ頻度で食べても おなじものを食べ 3 2023/04/09 23:42
- ダイエット・食事制限 健康のために父親とダイエットしてますが夕飯をケーキに置き換えたりすると太るとかうるさくいってきます 2 2022/11/29 22:53
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて!手伝って下さい! 今日1日に消費、摂取するカロリーについて計算してみました! 私 7 2023/05/04 17:26
- 食生活・栄養管理 食べすぎた翌日の食事について 2 2022/09/17 15:18
- ダイエット・食事制限 駅伝部、長距離をやっています。 自分は一昨年の夏頃に無理な減量で拒食→過食となり一時期は太りすぎてま 2 2023/03/18 17:15
- ダイエット・食事制限 これらは拒食症の傾向に少し当てはまりますか。 7 2022/09/11 17:27
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ファミレス・ファーストフード ダイエットについてです。食べすぎました。、、 5 2023/03/12 20:28
- ダイエット・食事制限 摂食障害?ダイエット依存性の高校生女子。 甘いものやお菓子を買ってくる親に腹が立ってしまう。 1年前 2 2022/11/12 22:20
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
ウォーキング
-
披露宴の料理
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
1500カロリーでも太る...
-
カロリーオーバーがすぐ「太る...
-
45歳女です。何をしても痩せま...
-
身長150cm体重45kgの...
-
女子高校生の1日の消費カロリー...
-
痩せる為に1日1000kcalというの...
-
私の基礎代謝は1400キロカロリ...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
基礎代謝量と摂取カロリーは同...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
ダイエット中に1,400kcalは取り...
-
ぽっちゃり男子です。 食事制限...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1500カロリーでも太る...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
女子高校生の1日の消費カロリー...
-
大丈夫でしょうか…?
-
ウォーキング
-
筋トレについての質問です。 身...
-
貧乏大学生です。毎日食事では...
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
-
どうやってカロリーを抑えてま...
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
毎日昼食にカップ麺を食べたら...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
【消費カロリー】1日何もしなく...
おすすめ情報