プロが教えるわが家の防犯対策術!

国道のバイパスが家と庭に(築30年ほど50坪ほど)
まるまる掛かり立ち退きする事になりました。

国土交通省の説明会も終え
測量も終わりどうやら来年度から
立ち退き交渉が順次行われるみたいです。

そこで質問なんですけど…
いろいろ調べると、どうやら新しく土地を
買ったり家を建てるほどの保証&担保は
してくれない…という現実が濃厚っぽいです。

娘と私(父親です)の私の2人暮らしなので
無理をして家を建てると言うよりも
市営住宅でも借りて住もうか…
などなど悩んでおります。
(内心ホント迷惑な話です)

そこで本題なのですが市営住宅など
借りる時に【障害者】がいると
安く?条件良く借りれると聞いたのですが
どうなんでしょうかね?

娘は重度の自閉症で家から全く出ません。
友達もおらず唯一飼い犬が大好きなのが
救いでもあります。

詳しい方いたら教えて欲しいです。

A 回答 (6件)

>どうやら新しく土地を買ったり家を建てるほどの保証&担保はしてくれない…という現実が濃厚っぽい…



って、補償額が具体的に提示されたら少なめだったと言うことですか。

一般論ですが、同じ大きさの土地に同じ大きさの家を建てるだけのお金は出るはずですよ。
引越を機に一回り大きな家に・・・と考えるなら自前で足し算しないといけませんけど。

>立ち退き交渉が順次行われるみたい…

なら、仮定の話なんですね。
上記のことを念頭に置いて交渉に臨めば良いだけです。

>娘は重度の自閉症で家から全く出ませ…

大変失礼ながら、それならなおさらのこと狭い団地に閉じ込めたら健康回復の弊害になるだけです。
戸建てにのびのびと生活させてあげることを考えてください。

>唯一飼い犬が大好きなのが…

集合住宅は、動物飼いを禁止していることが多いです。
    • good
    • 4

所得が判りませんが、市営住宅を借りれる年間所得以内なら障害者の有無に関わらず借りれます。

知っている範囲では問題は市営住宅はペット禁止ですよ。最近はペット可の高給賃貸マンションはあります。でも他人に遠慮したくないなら、狭い土地を購入し、狭い住まいでも建てて住まわれた方がよろしいと思います。公的な理由による立ち退きなので、税制控除は大きい筈です
    • good
    • 0

土地もですか。

持ち家の方ですと
保証金で買える。土地建物を買う事が多い。
いま、小さな平屋が流行ってます。

完成まで、仮住まいを要求しても構わない。
    • good
    • 0

各地域であるようなので


> 障害者 市営住宅
で検索された方が良さそうです。

検索をかけると自分の地域の情報が出てきたので
あなたの地域は、あなたが検索かけて探された方が良いでしょう。
    • good
    • 0

公営住宅は、自治体によって異なるかもしれませんが、


まずは、あなたの住んでいる市・県などのHPや、市報などで、情報を得ることが大事です。

私の住んでいる県だと、県は、HPで、募集や、応募の仕方が載っています。
障害者と書いてある物件もあります。手帳はお持ちですよね?

私も障害者ですが、障害者優先の物件では無く、希望の物件に申し込んだため、落選(抽選です)しました。
どうやら、手帳を持っていても、優先的に入居出来るわけではないみたいです。(私のケース)

市は、自治体によって異なるかもしれませんが、役所に行って募集冊子を貰いに行き、応募するタイプです。

ただ、新しい物件になると応募する人が多いみたいで、倍率がすごいです。

県・市も、そうだったんですが、当選して、鍵をもらわないと、
お部屋を見せてもらえません。
通常の不動産屋さんの感覚ではないみたいです。

間取りさえ、不明な所もあるようです。
シャワーが無いとか、網戸が無いとか、そういう所もあるそうです。

また、No1の方がおっしゃるように、犬・猫などのペットは、不可です。

住める人数が決まっている所もあります。

以前、ここ教えてgooだったか?覚えていませんが、
家族と住んでいて、独りになったら、公営住宅の場合、引っ越さないと
いけないケースもあったらしいです。
(入居出来る人数が決まっているので)

良かったら、「公営住宅 ブログ」で、検索されると、色んな人のケースが
分かって、ためになると思いますよ。
    • good
    • 2

>どうなんでしょうかね?


抽選の落選回数が健常者に比べて少ない回数で入る事が可能なだけ
犬猫の動物の飼育は禁止条項です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!