
こどもみらい支援事業
浴室をリフォームして55000円ほど返ってくることになっています。
しかし、工事が終わり1ヶ月が経とうとしていますがリフォームからは未だに「順番待ち」との即答でした。
いやいや、ちゃんと確認したんか?ってw
現在は全体の80%を超えて残りが少なくなってきているのでソワソワしています。
リフォーム会社からの申請が遅すぎるのか、そもそも申請なんてする気がないのか、分りませんがなにか自分から申請出来る方法などあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンのリフォーム
-
リプライスという会社様の中古...
-
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
賃貸物件の入居後のリフォーム...
-
ユニットバスのフルパン、ハー...
-
脱衣所の無い家に住んでいました
-
戸建1階全面リフォーム後、2...
-
キッチンの天板だけ変えること...
-
興味本位の質問です! 僕の家は...
-
リフォームをすすめられたのですが
-
床から出た金属のネジ部分を取...
-
2階に風呂がある中古物件は大...
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
単管のベースピンコロ
-
井戸ポンプのカバーの屋根は?
-
リフォームか新築か。
-
ケラバと破風板の隙間が大きすぎ?
-
筋交いはとれるのか?
-
リフォームで柱を外した後の梁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンのリフォーム
-
スケルトンリフォームではない...
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
ユニットバスのコーキングについて
-
タカラホーローのキッチンパネ...
-
タカラのシステムキッチンのさ...
-
ユニットバスのフルパン、ハー...
-
喪中なんですが、家のリフォー...
-
リフォーム中に盗難に遭いまし...
-
岩風呂の防水処理について
-
オガファーザーの施工費100万円...
-
リプライスという会社様の中古...
-
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
築30年のダイワハウスの軽量鉄...
-
団地のコンクリートの床を変えたい
-
風呂床 勾配がキツすぎるのか
-
セキスイハイムの浴室の耐用年...
-
厄年と建築(リフォーム)
-
リフォームなどで冷蔵庫を移動...
-
クッションフロアのヨレ
おすすめ情報