No.5ベストアンサー
- 回答日時:
職場で、睨みつけてきた奴がいます。
ハラスメントになりますか?
↑
ハラスメントは嫌がらせ、という
意味ですから、
ハラスメントになります。
しかし、それが法的な問題になる
為には、一度睨んだ、というだけでは
無理です。
繰り返し、何度も、というような
条件が必要になります。
睨んだという証拠はないと難しいですか?
↑
被害者の証言も証拠になりますが
一度睨んだだけでは、ハラスメントはハラスメント
ですが、
問題にすることは難しいでしょう。
睨んでないと言われたら終わりですか?
↑
どちらの言い分が説得力を持つか
で決まります。
No.4
- 回答日時:
ハラスメント…人を困らせること。
いやがらせ。なのでハラスメントか?といわれればYESでしょう。
ハラスメントは犯罪ではないのでそれだけで相手を罰することはできません。
会社に訴えてもパワハラやセクハラではないので
積極的に動いてくれないでしょう。
裁判所に訴えて慰謝料を請求することもできますが、相手が睨んだという事実とそれによって受けた損害を質問者様が証明しなければいけません。
No.3
- 回答日時:
現実問題として 現場の動画でもないかぎり 立証はむずかしいですね。
こんど睨み付けてきたら 思い切って声を掛けましょう。
「なんか 視線があっちゃいましたけど なにか御用ですか?」
こうすれば大抵の場合は相手ひるみますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 睨まれた時の対処について 7 2022/10/26 08:01
- その他(社会・学校・職場) バイトで睨みつけられたので辞めますって言われた場合睨みつけた方は怒れますか?元々目つきの悪い人はその 4 2022/11/23 23:02
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に睨まれる 2 2022/12/14 09:54
- その他(暮らし・生活・行事) さっき胸を電車で睨まれながら揉まれました。私が助けを求めないようにするために睨みながらしたんだと思い 5 2023/08/10 19:26
- ストレス 顔見知り程度のかなり年下の女性からいつも睨まれている様な気がしたので、なんか睨んでますかと聞いたらち 3 2022/11/30 08:39
- その他(家族・家庭) 睨みつける人の特徴と、家系と先祖は? 2 2023/02/12 04:54
- 会社・職場 睨まれたので怖くてバイト辞めますって言ったら睨みつけた方は怒られると思いますか? 3 2022/11/24 22:44
- ピクニック・キャンプ キャンプでのトラブルでもやもや 先ほど炊事場で女性にベットマットがぶつかってしまい、謝ったのですが返 2 2023/08/21 23:49
- いじめ・人間関係 電車でただ立っているだけなのに悪口聞こえたり睨まれているような感じがするのは病気でしょうか?それとも 8 2023/01/25 19:16
- 心理学 睨みつける人 1 2023/02/12 04:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
睨む人の心理
会社・職場
-
ゾッとするほど凍りつくような視線で睨んでくる人は
学校
-
睨まれた時の対処について
大人・中高年
-
-
4
人を睨む人は性格悪いですか?
いじめ・人間関係
-
5
初対面の人に睨まれるのは何で?
恋愛占い・恋愛運
-
6
気にくわないと睨む男性心理
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
上司の事を睨む活動を良くしますwwwwwwwwww
知人・隣人
-
8
女性が遠くから見てくる心理
片思い・告白
-
9
好意的に接してくれていた男性が突然変わるのは?
恋愛占い・恋愛運
-
10
女性がにらむってよくあることですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
仕事中にずっと見てくる人について
大人・中高年
-
12
睨まれたら睨み返しますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
チラチラ見てくる人を撃退する方法を教えてください
いじめ・人間関係
-
14
睨まれたらどうしたらいいのでしょうか?
大人・中高年
-
15
いちいち見てくる奴って腹立ちません?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
すれ違う時毎回ガン見してくる職場の男性。嫌われてるのかな?
会社・職場
-
17
退職日に挨拶しないのって非常識ですか?
会社・職場
-
18
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
-
20
職場に、ジロジロ見てくる女性がいて不快です。
大人・中高年
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内不倫の人が会社で…
-
上司にムカついています。心が...
-
プライド傷つけられてキレる人...
-
O型の人に・・・・・、自分が間違っ...
-
職場の同期が本当にポンコツで...
-
仕事の責任とはどう受け止めれ...
-
職場で、何もしてないのに私に...
-
皮リュックの持ち手や背負い部...
-
【至急】 出張とかこの後旅行と...
-
女性は短期で退職するものでし...
-
今日、介護の夜勤に入る時に私...
-
私の職場の食堂は、あまり美味...
-
窓際社員に話しかけられて業務...
-
仕事で失敗したり、壁にぶつか...
-
ムカつく。 男性社員が私の間か...
-
3ヵ月も4ヶ月も休職したら も...
-
スーパーのレジやってる者です...
-
24歳で、5月に新しい職場で勤務...
-
顔は中性的なんですが、性別が...
-
上司から、電話対応の事で注意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、睨みつけてきた奴がい...
-
顔認証登録されてからの生き地...
-
社内で悪い噂を流されています...
-
インスタ 速度違反
-
市役所職員からの嫌がらせは我...
-
幽霊がいない証拠を教えて下さい
-
お客からの盗撮どうもできない...
-
給料アップの口約束守ってもら...
-
職場でボソッと悪口を言われて...
-
ビッグモーターの不正って 何処...
-
パワハラって立証が難しいとい...
-
日本は他国に比べ、性犯罪の事...
-
好き嫌いがハッキリしてるよね...
-
塾から帰る途中、同じ塾生だけ...
-
裁判官面前調書について
-
監禁罪について。
-
脱税でしょうか?告発方法を教...
-
泥酔していた同僚からネットに...
-
国籍を偽るのと学歴偽るのと
-
ボイスレコーダーの音声のみで...
おすすめ情報