
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
『ドリップ用のコーヒーサーバーを使う作り方 』
普段ドリップコーヒーを作っている人向けのレシピです。使い慣れた道具で手軽に水出しコーヒーにトライできます。
1. 挽いたコーヒー豆約50gをコーヒーサーバーに入れて、常温の水400~500mlを静かに注ぐ。
2. スプーンやマドラーで軽くかき混ぜたら、冷蔵庫で7~8時間ほど置く。
3. ドリップコーヒーのようにペーパーフィルターを通し、コーヒー豆をこしたら完成。
『麦茶用のピッチャーを使う作り方 』
一度にたくさん作れるのに、プロ顔負けの味わいを再現できるおすすめのレシピです。水出しコーヒーをゴクゴク飲みたい人にぴったり。
1. 挽いたコーヒー豆約100gを茶葉用の紙パックに入れて封をする。
2. 麦茶用ピッチャーに1の紙パックを入れて、常温の水1リットルほどを静かに注ぐ。
3. 常温のまま1時間ほど置いてしっかりと抽出する。
4. 冷蔵庫で7~8時間ほど置き、紙パックを取り出したら完成。
『水出しコーヒーを作るときの注意点 』
完成度の高い水出しコーヒーを求めるなら、いくつか注意しておきたいことがあります。
何より大切なのは、抽出を終えたあとはコーヒー豆をすぐに取り出すこと。
抽出時間が長すぎると苦みや渋みなどが強く出てしまい、水出しコーヒーの魅力が損なわれる可能性があります。 また、水出しコーヒーは抽出後24時間を目安に飲み切るのがおすすめです。
長時間保存に向くとはいえ保存料を使っていないので、長くても2~3日のうちに飲み終えるようにしましょう。
No.3
- 回答日時:
同じじゃないです。
業務用の水出しコーヒーは、個人店では大量の豆に一滴づつ一晩中かけて抽出するか、
業務用の水出しコーヒーメーカーは水で抽出したコーヒーを何度もドリッパーに循環させて希望の濃度まで抽出を繰り返す機構をしています。
No.1
- 回答日時:
コーヒーの味はご承知だと思いますが豆に左右されます。
それでも家で作る水出しコーヒーは十分美味しいと思います。
水出しコーヒーは専用の容器で何時間もかけて一滴ずつ水を落として作る凝ったものから、
ガラスサーバーに水を入れてコーヒーの粉を入れた袋をボトンと入れて一晩放置する簡単なやり方まで様々です。
私は色々やりましたが、出汁用紙パックにコーヒー入れて、水出し麦茶作るのと同じように筒状の容器に水と入れて一晩放置で十分という結論に至りました。
大雑把で簡単で、それでいて美味しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 バリスタとしての志望動機このような文は 間違っているでしょうか。 コーヒーは飲むのも作るのも好きで自 1 2023/03/08 01:25
- カフェ・喫茶店 コメダのアイスコーヒーとコメダブレンドは同じ味ですか? 1 2022/11/17 11:50
- 飲み物・水・お茶 濃いアイスコーヒーを探してます。 夏はアイスコーヒーが無性に飲みたくてあちこちのメーカーを飲むのです 8 2022/06/30 12:57
- 飲み物・水・お茶 コーヒーについて。 温かいコーヒーを冷やしてアイスコーヒーにしたり、アイスコーヒーを温めてホットコー 4 2023/04/23 10:58
- 食べ物・食材 自宅で美味しいコーヒーは豆からひくべきですか? 7 2022/07/05 08:53
- 飲み物・水・お茶 炭酸水メーカーの炭酸水はおいしいですか? 1 2023/04/17 15:38
- 飲み物・水・お茶 美味いコーヒーに出会うには 9 2023/04/08 12:09
- カフェ・喫茶店 コーヒー。 コーヒーの保存方法を教えて下さい。 コーヒーメーカーで作るコーヒー。 やはり美味しいです 4 2022/12/01 21:26
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- レシピ・食事 美味しい そうめんつゆ 欲しい 5 2022/04/10 09:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーが飲めない。
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
私が悪いの?
-
音をたててコーヒーを飲む人
-
耐熱ガラスを水につけると?
-
アルミ缶の耐熱温度ってどれ位?
-
アイスコーヒーに最適な氷のサ...
-
職場の女の子がコーヒーを入れ...
-
会社でのコーヒー代(お茶代)
-
アイスコーヒーに粉末クリープ...
-
コーヒーが好きな人は夏でもホ...
-
コーヒーをしばく
-
行を挿入すると表の罫線が消え...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
近年、果汁100%のオレンジ...
-
コーヒーを飲むと気持ち悪くなる。
-
朝、コーヒーを飲みますか
-
10月1日は「コーヒーの日」。食...
-
ドリンクバーでもととるには何...
-
コーヒーメーカーでおいしくコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
アルミ缶の耐熱温度ってどれ位?
-
マクドナルドのドリンクの氷の...
-
音をたててコーヒーを飲む人
-
行を挿入すると表の罫線が消え...
-
コーヒーメーカーのペーパーレ...
-
ホットドリンクを大量に作るコツ
-
アイコスに合う飲み物って何で...
-
2001年で賞味期限の切れたドリ...
-
職場の女の子がコーヒーを入れ...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
わさびや辛子、コーヒーはいつ...
-
アイスコーヒーに粉末クリープ...
-
会社でのコーヒー代(お茶代)
-
ホットコーヒー冷やしたらアイ...
-
コーヒーのだしがらは、水道に...
-
宵越しのコーヒー?
-
タバコを吸う人に質問です。 タ...
-
コーヒーを飲むと身長が伸びな...
-
近年、果汁100%のオレンジ...
おすすめ情報