
No.6
- 回答日時:
中国と日本では、国土の広さが全く違います。
日本が核兵器を持ったとしても、数が知れて、
中国の保有数には遠く及びません。
双方が攻撃しあえば、日本は国土の全部をすぐに失いますが、
中国の被害は、国土の一部でしかありません。
> ウクライナが核を持つロシア領内に攻撃を控えているように
ウクライナは、核兵器を持ってはいません。
ウクライナは、自国を守るために、
ロシアの核兵器利用を誘発しない程度の攻撃しかできないのです。
ウクライナの様にならない為にも・・国土防衛です。
質量で叶うなら量産するのみです。 足らないなら米軍の核の持込を賛成しないと日本人の生命と財産は守れません。
被爆国だから侵略は止めてくれ!だとか神様に祈っても後の祭りです。

No.4
- 回答日時:
うん・
非核三原則は 此処には無いしね・・
イイのでは?
此処でだけの事で イチイチ くだらない妄想をして それで満足するのなら・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報
誰が反対するから、日本人を守る為の核兵器を持てないのでしょうか?
「遺憾の意」「最も強い言葉で非難」「日米韓が連携し・・」
「非核三原則」「日本は唯一の被爆国」「広島」「長崎」
これ核攻撃に対し効果ありますか?
そろそろ日本もスパイ防止法、必要じゃーない。
そら、中国寄りの日本人だったら「核兵器の抑止も駄目だ」「持ち込みも駄目だ」って言うよね?
だって日本が核兵器を持てば専制主義国家や覇権主義国は攻めれなくなるもん
それに不思議なのが、この方々は核兵器を反対するが日本国民を守る対案が無いのも不思議な方々だよ