
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それは心配ですし、気にしちゃいますよね。
食事だけ母親拒否なのでしょうか?他のことも?
食事だけでしたら、貴女が食事を与えた時に何かあったのでしょうかね。
何か心当たりは在りませんか。
うちの子どもも、それまでなんでもなかったのに頑なに拒否することがありました。
何だったのかは今ちょっと思い出せないのですが、実家に行った後でしたので母が私が知らない時に勝手に何かして嫌になったのだろうと思っています。
嫌がることは無理にさせず、今は私もすっかり忘れているくらいですから自然に嫌がらなくなったのだと思います。
何だったのか思い出せないので、大丈夫になった経緯も思い出せないのですが。
食べることなので難しいのですが、父親でしたら食べるのでしたら当面はお父さんに任せてみてはどうでしょうか。
貴女しかいない時は、遊び食べになってしまう時は下げてしまいましょう。
食欲を我慢するのは難しいので、お腹が空けばいずれ食べます。
一食くらいは抜いても保育園や父親との食事で当面はカバーできると思います。
食べない時も、お腹空いちゃうよ、食べてくれないとママ心配、美味しいよ、食べてくれたら嬉しいな、食べ物を玩具にしたらハンバーグさん可哀想などなど優しく声を掛けてあげてくださいね。
好きなぬいぐるみがあれば、そのぬいぐるみに食べさせる真似をしてみたり、ぬいぐるみちゃんに食べられるか見ていてもらおうねと見える位置に置いてみるのはどうでしょうか。
叱るのではなく、励ましと愛情で。ママを嫌いなお子さんはいませんよ^^
No.2
- 回答日時:
あなた以外なら食べると。
ショックだけど、食べてくれるならそれが一番です。あー食べてくれた!嬉しいな!って言ってみましょう(o^^o)
自分が食べた事でママが笑顔になる。喜んでるって認識したら、何か変わるかもしれませんよ(o^^o)
あとは、とにかく遊んであげる。いーれーて。って^ ^
それで、いーやーよ。って言われたら、なーんーで?って^ ^
これだけでも、遊んでますよね^ ^^ ^大丈夫ですよ。
No.1
- 回答日時:
拝読させて頂く印象では食欲低下ではなさそうですね。
お子さんとの間に何か心当たりあるでしょうか?恐らくイップたんさんの無意識な言動にあると予測してます。
1歳4ヶ月という時期はまだ我慢をして何かするのは不可能です。
通常はよくないですが、食事の代わりにお菓子をあげたり、おもちゃを見せて食事をして再度信頼関係を築いてはどうですか?
まずは思い当たる理由を考えてみて下さい。
食事以外でもお子さんからの普段の接し方に変化があったり、言葉をぼちぼち話せるよになるので、どんな内容か耳を傾けてみて下さいませ。
必要に応じてご主人や保育園ともご相談くださいね。
お子さんが健やかに育まれますように
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 1歳3ヶ月の食事についてです 3 2023/07/31 21:31
- 幼稚園・保育所・保育園 息子の保育園の話で悩んでいます。 息子は現在3歳5ヶ月、入園したのは1歳5ヶ月。 内弁慶なのか、家で 4 2023/04/15 08:52
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(教育・科学・学問) やばいですか?うちの保育園 1 2022/09/07 21:35
- 子育て もうすぐ1歳11ヶ月になる息子が自分でスプーンやフォークを持っても 口へ運べないどころか、 永遠に 3 2023/01/12 15:32
- 子育て 1歳の子の味付け 2 2023/04/10 13:20
- 子育て 1歳10ヶ月で食べる時間が20〜30分は遅いですか? 2歳前になると10〜15分以内で食べられるよう 3 2023/05/04 13:05
- 子育て 2歳1ヶ月ですが、スプーンやフォークで自分で食べるのが下手くそです 保育園では同じクラスの子は全員、 3 2023/08/19 09:08
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園に入園して、ならし保育開始してから2日経つのに離乳食も規定量の40%しか食べない、ミルクも飲ま 1 2022/04/04 16:01
- 子育て 1歳3ヶ月の娘について 2 2023/07/23 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
加害児の親からの謝罪について
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
4歳の年中の娘。同じ子としか...
-
保育士に今日も昼寝しなかった...
-
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
-
大規模マンション…人付き合いが...
-
娘の事で困っています。
-
体操着が袋ごとなくなった
-
子持ちの友達とのランチ
-
小学生四年生の息子がいるんで...
-
六才の娘の恥ずかしがり
-
お友達と長続きしない子
-
幼稚園まで15分以上歩いて送...
-
子どもが怪我をさせた謝罪について
-
問題児(小学生)で困っています
-
5歳の息子のことで幼稚園に呼び...
-
子供のプールを見学中、他の親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加害児の親からの謝罪について
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
保育士に今日も昼寝しなかった...
-
保育園にすぐ慣れる子供と慣れ...
-
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
質問です。 幼稚園の進級式って...
-
子持ちの友達とのランチ
-
年少の娘が、お友達の物を盗み...
-
幼稚園まで15分以上歩いて送...
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
小学生四年生の息子がいるんで...
-
4歳の年中の娘。同じ子としか...
-
問題児(小学生)で困っています
-
子供のプールを見学中、他の親...
-
娘の幼稚園のクラス分け
-
9ヶ月のママです。離乳食につい...
-
子供を助けてくれたご家族への...
-
お友達と長続きしない子
おすすめ情報