
A 回答 (27件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
野球の競技規則は15年位前にベースボール・マガジン社によって市販されるまで、審判員や指導者向けに、ハードカバーで「公認野球規則」と箔押しで書かれたが配られており、非買品でした。
一般の野球ファンがこれを入手できるのは、年に何度か、書泉グランデのスポーツ書籍売り場に数量限定で並ぶ時だけでした(すぐに売り切れる)。当時はインターネットもなく、ネットで見ることもできませんでした。当時のデザインはこんなやつで、年度により色が違います。希少なのか、結構いいお値段ですね。
https://shock.mrhey.cfd/index.php?main_page=prod …
ですから、野球のルールを正式に知っている者は少なかったのです。おそらく今でも読んだことはないけど、なんとなく知っているものがほとんどでしょう。なんとなくわかればいいと思います行けどね。

No.11
- 回答日時:
昭和中期までの話です。
「巨人、大鵬、卵焼き」を聞いたことありませんか。
日本人男性の大半が野球を見てた時代があったのです。
今はそんなことありません。多様化してます。
スポーツに一切興味ない人は沢山いる。
しかし、未だに全員が野球好きという前提で話をしてくる人は、社会に出るとけっこういます。
私はまっっったくスポーツに興味ないので、野球もサッカーも、知ってる前提で話をしてくる人が鬱陶しいし、内心、自己中でバカなヤツだなと思います。
しかし、野球のルールくらい超ザックリと知っておいても損はないとも思います。
投げて打って走る。打者がホームに帰ってこれば点が入る。
こんだけでいいので。
野球は映画や文学などいろんなジャンルに出てくるので、知ってる方が作品を楽しめます。
No.10
- 回答日時:
わかりません
また細かいルールもあったりします
ある程度知っててもインフィールドフライなんかは知らなかったりもします
またピッチャーの投球動作に関してはなかなか詳しい人でも知らなかったりします
No.9
- 回答日時:
そんなことはないでしょう。
細かな難しいルールを言い出したらきりが無いですが、普通に観戦していてゲーム内容を理解する範囲のルールでも知らない人は多いと思います。
特にJリーグが出来てサッカーブームだった何年かの間、野球をする子供が大幅減ったということなので、この時期の方は野球のルールに疎い人が特に多いのではないかと思います。
ちなみにヨーロッパとか行くと野球は超マイナー競技です。イタリアなど一部でのそれなりに野球をしている人はいるようですが、専用球場があったり、キャッチボールをしている子供などを見掛けたりということはまずありません。
参考まで。
No.8
- 回答日時:
>男は誰でも野球のルールは分かる
その前にわしらの年代はをつければ納得。
『わしらの年代は男は誰でも野球のルールは分かる』
親父さん子供の頃は みんなで遊ぶのトップが野球でいた ゴールデンタイムに野球の中継で一番視聴率を稼いでた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソフトボール ソフトボール 1 2023/04/16 10:02
- 野球 日本野球は、何故、アメリカ野球の後追いで野球のルールを変えているのですか? 2 2023/05/15 11:59
- 野球 暴言を吐きながらスポーツ観戦している人って楽しいのでしょうか? 4 2023/03/21 14:37
- 片思い・告白 私は野球のマネージャーです。野球部の奥手男子を好きになりました。 奥手男子は、自分のルールをもってる 1 2022/07/15 13:36
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 龍が如く5をやってるのですが、 なんかプロ野球パート始まって困ってます。 野球とかルール知らないんで 1 2023/06/18 19:17
- 野球 野球で勝つ、負けるは使わない? 野球はルールをざっくりとしか知らないくらいのど素人です。 WBCを観 5 2023/03/10 20:15
- 野球 高校野球とプロ野球ってルール違いますよね? 14 2022/08/15 11:47
- ソフトボール 球技大会(ソフトボール) 5 2023/07/04 11:59
- 野球 少年野球の知識の付け方について 3 2023/03/24 11:19
- 野球 日本ハムの新庄監督はポピュリストですか? 7 2022/04/13 12:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ファールボールを捕球し観客席...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
右投手は何て言うんですか?
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
雨で試合が流れたら先発投手は...
-
私の食卓には、テレビを置いて...
-
新聞の野球欄の見方。打 安 ...
-
ヤフードームコンサートでの車...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ジーク・ジオン
-
WD社やSeagate社のHDDのファー...
-
ダイエーホークスのぬいぐるみ
-
ホームランのアジア記録、おめ...
-
エクセル2010 囲み文字
-
対巨人戦でデーゲームがないの...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報