dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日1〜2時間残業がある職場でどちらを選びますか?

A 回答 (8件)

定時で帰るところにします。


残業はその分収入が増えますが体の疲労が取れないし規則正しい生活ができません
    • good
    • 0

自分で裁量できる職場が望ましいな

    • good
    • 0

残業だけで比べる社会人て居るの?

    • good
    • 0

立地や仕事内容、職場環境などの他の条件が全く同じで、単純に残業(残業代)あるなしの比較だけで考えたら、毎日定時の会社を選びます。



家から通勤距離1時間の毎日定時の会社と、家から通勤距離10分で毎日残業1時間ある会社なら、後者を選びます。
    • good
    • 0

仕事の内容と待遇、雰囲気次第。

    • good
    • 0

(自分にとって)やりがいのある仕事


(自分にとって)長く出来る仕事
一定のスキルを得られ、それを使ってより上流の仕事にチャレンジできる仕事
給料が高い仕事

・・・を選びます。
    • good
    • 0

仕事を選ぶのは、それが自分のやりたいことか否か、です。


好きな仕事であれば、毎日1〜2時間の残業は国はならないはずです。

毎日定時で終わるならば、空き時間が多くなって労費の基です。
その空き時間でアルバイトをするならば、残業と同じです。
    • good
    • 0

給料と職場環境と人間関係によります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!