
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
②ですが、学習する時は、こういう細部にこだわるのは優先度を低くした方が良いと思います。
たとえば、英字新聞でも、走り読みをする中で、全体として何を言っているのかを理解する方が先ですよ。ネイティブでさえ、間違った使い方があったり、それが多くなると標準的になったりします。それは日本語も同じで、言語は生きていて変化しますから。文法学者を志望ならけっこうですが、その場合は英米人にかなわないでしょう。
まずは使われている文や文章の大要を把握することから始めましょう。そうすると、どういう意味合いで使っているのか自然と分かって来ますよ。
ご助言有難うございます。
文法学者などとんでもないですし、大要を把握するように努めますが、気になって仕方ないのです。
今後もお助け頂ければ有難いです。
No.2
- 回答日時:
どうも文脈次第のように思えてます。
Be of senseなどで絞り込むと用例が少ないですしなかなかまとまりません。宗教的な記述で使われているのはsensefulっぽいですが、個人的にはそういう記述はなかなか意図がつかめない。。。ただ慣習的というか、よく使うフレーズではほぼ意味がおのずと固定されて行ってほかの意味には感覚的にとらないこともあり得るでしょう。すでに示されているように人に対してof senseであれば指摘があるようなとらえ方にどうしてもなってしまうとか。
ご回答有難うございます。
特に法則があるというよりは、慣習的に意味が自ずと定まってきたということですね。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
- 英語 英語で「1年半」と言いたい時、「a year and a half/one and a half y 1 2023/07/29 18:11
- 英語 切り分けて形ある物となった食べ物の可算、不可算の扱いについて 6 2022/11/03 16:10
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 写真の英文についてですが、複合関係詞のhoweverの後ろは、副詞(形容詞)S+Vという順番になりま 2 2023/08/08 19:10
- 英語 英語における名詞と形容詞の感覚の違いについて 4 2023/06/26 14:07
- 英語 2単語が1単語になった英単語の名称、傾向及び例示について 3 2023/05/04 18:54
- 英語 複数が想定される名詞を、「不定冠詞+名詞単数形」で表す可否等について 11 2022/10/21 13:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
very well とvery goodの違いを...
-
教えてください
-
thatの品詞は?
-
healthの形容詞について
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
ECCのCMで北野武のセリフに対す...
-
Reading and learning ability ...
-
どうして固有名詞は形容詞で修...
-
His excuse is () belieavble t...
-
英語の質問です。 インドは、日...
-
グラフィックとグラフィックス...
-
英語での形容詞の働き
-
make O C
-
good と well の品詞の違い
-
That is my mother. この文は...
-
英語の文を繋げるときアメリカ...
-
関係代名詞の省略でしょうか?
-
make them look more mayor の...
-
He saw the house on whose roo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
adj v n の記号の意味を教...
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
期首、期初は何と言いますか?
-
very well とvery goodの違いを...
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
英語で、単語の後にlyをつける...
-
kindとkindnessの違い
-
almost
-
East Japan とEastern Japan
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
to each other とeach otherで...
-
belowは形容詞としても使うので...
-
favoriteの対義語ってありますか?
-
K,P,T,U,V,W,X,Y,Zから始まる英...
-
グラフィックとグラフィックス...
-
as ~ as possibleの間に名詞も...
-
Any question is welcome は正...
おすすめ情報