
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
#5です。
>希望休ではなく有給です
どの道シフト表が配られる(作成される)前に有給休暇申請の必要があったのでは?
シフト体制ではない業務なら可能かもですが、一度配布したシフト表を見て【この日は休みたい】と言ってもその日に誰を代わりに入れるか(必要の有無はこちらでは不明ですが)を、再度組み直さないとならないのでは?
なので会社内の有給休暇申請についてどのようなルールになっているかでしょうね。
あくまで労働法に基づいて行われるってトップが言うなら、却下はルール違反でしょう。
No.3
- 回答日時:
法律違反です
でも、あなたが労働基準監督署に訴えて、有給休暇を
もらえたとしても、その後気まずくなって働きにくく
なるので損です
https://roudou-pro.com/columns/164/
No.2
- 回答日時:
原則的に有休は拒否できません。
そのシフト表が週単位、来週の予定であれば、時季変更権を会社が使えるかも。
週単位なんだから、予定入れとけ!と言える。
月単位なら、無視して有休取ればいい。あなたが有休取って、他の人に迷惑がかかる。
仕事に支障がでる。などは会社の問題だから、あなたは気にする必要ない。
違法かどうかについても戦う気がないなら意味ありません。
本気で戦うと、労働者は非常に有利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
会社の有休のシステムが絶対に...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
有休消化時の固定残業代につい...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
休職か退職か(公務員)
-
パート バイト
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
3月に4年間パートとして務めて...
-
勤続20年退職金630万です...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
郵便局を退職
-
これからの生活防衛について
-
変ですか??
-
永年勤続表彰 賞金の減額、廃止
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
上司からの誘いの断り方について
-
所属部署、従業員ごとの休日設定
-
マックでバイトをしていますが...
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
寝坊して遅刻でも有休の範囲内...
-
お盆の直後に有休を取りたいです。
-
誕生日に有休とったらデートだ...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
有休について 私の職場は、有休...
-
事務員が平日に休むのってどう...
-
有給消化中の倒産は自己都合退...
-
飲食店の臨時休業日は公休扱い...
-
祖父母の忌引で葬式は1日なのに...
-
職場で白い目で見られて辛いで...
-
有給休暇の無い会社について
おすすめ情報