dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなんですがざっくりで結構ですけど(例えば侵攻前比で2割上がったとか)教えてほしいです。円安その他いろんな事情はあるかと思いますがどれくらいかの数字を知りたいので。あと上げ止まるのはいつになるでしょうか?

A 回答 (6件)

生鮮食品ライフライン含めたら個人的感想でザックリ13%、、、


電気ガス食料品
液化天然ガスも輸入
火力発電で燃やす材料輸入
牛豚鶏の餌輸入
それら含めたらさらに上がり

日本は資源ないし
食物自給率三割

小麦粉すら輸入

おわりは見えないですね
    • good
    • 2

インフレ目標2%って言ってるんだからこの先止まることはないよ。


デフレでやってたことの方が異常なんだから。
    • good
    • 1

卵でホラばかりふいてる人がいますね



300円なのに20数円とか、卵何個入ってるか計算も出来ないようです

うちの近所は元々10〜15円でしたし。。

プロテイン!爆上がりしとるんです

3キロ8000円だったものが今1.2万円です。

で、牛肉ですよね、これも1.5倍です

元々うちはg100円以下しか買わないのに。格安牛肉で150円近くします

野菜なんか大して食わないですし我が家てしては実際平均2割増えてます

また外食なども余裕で2割以上増えてますからね

マックが酷い。もういかなくなりました

指数なんか糞食らえですよ


いろんな食品に使える卵、僕の大好きな牛肉、筋トレで使うプロテイン、大好きな外食。

これらが値上げしたのは我が家の家計簿としては一大事です。

野菜と豆腐だけ食う精進料理のような人は影響少ないかもしれませんけどね
    • good
    • 2

2020年を100とした日本の物価指数は、2023年6月現在で 総合指数が105.2


、 生鮮食品を除く総合指数は105.0、生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は104.4で、4-5%しか上がっていません。 

嘘ばっかりの回答もありますが、マスコミも騒いでいる卵の値上がりも1個20円程度だったのが、20数円に上がっただけです。 日本はカロリーの低い穀物や野菜の生産が多いため、カロリーベースでの食料自給率は38%ですが、生産額ベースでの食料自給率は70%弱で、G7の中でもイギリスやドイツより上です。 世界的にも食料自給率は生産額ベースで表すのが一般的です。

しかし問題は、この物価上昇が給与の上昇や経済の発展を伴っていない不健全な物価上昇であることです。 

この不健全な物価上昇は、ウクライナ戦争が終結するまで続く恐れがありますね。
    • good
    • 2

平均すると2割増えました



あげ止まりはないです

これから電気代が上がります。地獄です

企業も来年は値上げと明言しています。ガソリンはもう上がりました

光熱費あがれば、工場、店舗、輸送費上がります

値上げ確定です

今までの生活は成り立ちません

抜本的な改善が必要です
    • good
    • 2

車に乗らないので、ガソリン代は関係ないので、食品に限れバ!卵の値段は三倍になったし、他の食品も1.5倍以上値上がりしてるから、平均

で約200パーセントの値上がりですね!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!