「覚え間違い」を教えてください!

女性が多い職場で、とある職員を入れたら、初めから周りから評判が悪く、本人からは嫌がらせを受けるとの報告。初めは、皆と仲良くしなさいね、と嗜めていたが、一向に良くなるどころか揉める人となった。ただ仕事は良くできる優秀な人であることは事実。他の人とは違うものがある。
ただ周りから嫌われ始め、どんどん仲間と協力しなくなってストイックな分、一人でやるように。和を重んじられない人間は組織には難しいと判断し、処分すると本人はやる気を無くしてほとんど職場の行事にも参画しなくってしまった。やりすぎたかなとも思ったが、本人の強い希望に合わせて異動させてあげた。ところがすぐに新しいチームで一緒に仕事をし初めた年上女性から嫌がらせを受けると報告。年上女性は確かに仕事はできるが、人の業績をごっそり横取りするタイプで、前のチームであいつを退職させろという話が人事に来たので異動させた。結局人事部長は、年上女性をあえて上司にすることで年下女性をコントロールしようとしたら、案の定嫌がってさらにコミュニケーションを取らなくなった。年上女性も、さらに嫌がらせをするようで、確かに悪質な嫌がらせは横行しており、他の職員にも嫌がらせを重ねているようであった。他の男性職員にも嫌がらせをして、男性は休職した。1年、年下女性は女性上司による嫌がらせで困ってると訴え続けたが、人事部長は最後には、俺のストレスだから嫌ならあなたが退職すればいい。と年下を切った。年下もその方が幸せだと思うと退職したが、他のメンバーも5人くらい立て続けに退職。人事部長の想定外であった。入職たった数ヶ月で5名以上が休職や退職することに。年下女性が言い続けたことも事実であろう。

法人としては、この場合年上女性をどう扱うのがベストなのでしょう?
発信力があり、(ものを動かすリーダーシップというか。ただ方向性が正しいかは謎で外部からは強烈なクレームが来た。)人事部長としては仕事のできる人と評価している。

A 回答 (1件)

正直にありのままを話し,双方の言い分が正しいと結論づけた上で,実情(5人の退職の事実)に基づき,大人しくして貰えば良いと考えます。



今は年功序列もないと思いますので,特別役職がないのであれば,他と(年下と)同様に扱えば良いですし,日本は,簡単に労働者をクビにはできませんが,法人の利益になりうるのであれば単体で続投していただけるポジションをつくれば良いかとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役職につけていますね。人事部長はこの女性を気に入っており、処分しないです。
年下女性がやめた時に、処分すると言っていたので、処分したとは思いますが、軽いものでしょう。でもそれなのにその後に5人も辞めたら、いい加減に人事部長は任命責任取るべきだと思いますけど、まだまだ買い被っているようですね。

この女性は劇場型の性格なのと更年期を兼ねて、大人しくならないです。
上司に叱られたら逆ギレするし、自分にものを言う人は皆、無能。と呼びます。人事部長のことも無能と呼んでいました。あと更年期で波があるのか、怒られるとすぐに泣きます。
子供を産めない体のため離婚も経験しており、そういう話になると泣いてしまう女性です。
扱い要注意です。でもマスクを取ると口元が歪んでいて、決して幸福な女性ではないことがわかるので、退職した6名が正しいのでしょう。。。逃げるが勝ちです。

お礼日時:2023/08/16 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報