
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○日本国籍でなければ代表選手にはなれない野球やサッカーなどのスポーツと違い、ラグビーは国籍にとらわれない独自の選考基準があるとのこと。
○ラグビーW杯を主催する国際競技連盟である「ワールドラグビー」(本部はアイルランドのダブリン)が規定する現状のルールでは、以下の3つの条件のうちいずれかひとつでも満たせば、自身の国籍とは異なる国の代表選手としてもプレーできる。
1.出生地がその国
2.両親、祖父母のうち1人がその国出身
3.その国で3年以上、継続して居住。または通算10年にわたり居住
ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2019/09/post_120919.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
: https://biz-journal.jp/2019/09/post_120919.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
https://biz-journal.jp/2019/09/post_120919.html
No.4
- 回答日時:
ラグビー経験者ですが、3年入ればその国の代表になれる可能性がある。
そこがラグビーの、大らかで良い所です。あなたのような国粋主義者には理解不能でしょうが。ただし、野球やサッカーのような、出来上がった助っ人ではなく、マイケルリーチ選手のように、無名の高校生からの、たたき上げ、日本で成長した選手なのです。
ラグビーは、応援席もサッカーのように、敵味方席の区別はありません。敵味方ごちゃごちゃに応援します。それがラグビーです。なので浦和レッズのような、乱闘もありませんし、審判に抗議もしません。レフリーは、安全にスムースに試合を進行させますので、オフサイドにならないように、注意を促します。レフリーの判定は絶対なので、いち早くビデオ判定を取り入れています。レフリーは、敵ではありません。オーケストラでいえば、選手が演奏家でレフリーは指揮者です。
選手が演奏家はいいですが、レフリーは指揮者というのはおかしい。それだとレフリーが「ここでトライを決めろ、ここでタックルせよ」などと指示することになります。私は国粋主義者ではありません。
No.2
- 回答日時:
某サイトのノンフィクションライター山川徹氏に話を引用。
「ラグビーは、19世紀初めにイングランドで誕生したスポーツです。その後、ウェールズやスコットランド、アイルランドなどにも広がっていき、パブリックスクールや大学でも盛んに行われました。当時は大英帝国が版図を拡大していた時代ですから、ラグビーを経験したエリートたちは世界各国に散らばり、生活するようになります。それにともない、彼らは赴任先でラグビーにとり組み、彼の地で普及させていった――といわれています。そのような背景があるからこそ、選手の国籍よりも、彼らが生活している国や地域の協会を重視する『所属協会主義(地域主義)』と呼ばれる考え方が生まれ、現在まで続いているとされています」
人種、国籍での競技と言うよりも、生活圏、その国で活躍する選手で構成するチーム同士の戦いと広い視野で受け止めご理解下さい。
野球やサッカーも皆、そのホームグラウンドのある都道府県出身者ばかりでチーム編成はしてませんよね?
阪神は大阪出身者だけ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル 今期の日本のJリーグに所属している外国人選手のうち、2022FIFAワールドカップに出場する選手は誰 1 2022/12/01 09:53
- 野球 アメリカで野球人気が落ちてる原因なんだろ? 特にアメリカの黒人選手が少ないような 黒人はほとんど外国 5 2023/04/20 22:29
- 野球 アメリカのメジャーリーグで活躍してる選手がWBCの韓国代表や日本代表になってるけれど、 日本のプロ野 2 2023/03/11 07:36
- サッカー・フットサル サッカー日本代表で日本代表以外は海外のチームでプレーしている選手のファンの方に質問です。 日本代表以 1 2023/04/05 19:18
- 野球 たっちゃんVS日本 3 2023/03/23 19:43
- サッカー・フットサル 日本がベスト16の壁を越えられない理由は・・・ 7 2022/11/28 19:14
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- その他(ニュース・時事問題) 日本のプロ野球選手には韓国籍の選手がたくさんいると思います。 日本プロ野球選手で、WBC韓国代表にな 2 2023/03/11 07:27
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 野球 WBSC U23ワールドカップ 1 2022/06/07 12:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラグビーの高校大会と高専大会...
-
ラグビー&アメフトで「つぶせ...
-
ラグビーの試合、監督はベンチ...
-
ラグビー日本代表について
-
ラグビートップリーグ。なぜOA...
-
歌広とジャンカラはグループ会...
-
ラグビーの新ルールでのライン...
-
プロレスラーみたいな体型って...
-
このゆうみってジュニアグラビ...
-
明治から大正を舞台にしている...
-
もともと普通の体型で高校受験...
-
塚本邦雄 『ずぶ濡れのラガ...
-
ラグビーについて
-
ラグビーでペナルティをとった...
-
ジュニアとキッズの違いは何で...
-
ワールドインユニオンとジュピター
-
中野区出身の有名人を教えて下...
-
青山学院のラグビー部について
-
ジャージとウインドブレーカー...
-
「ラグビーからアメフト」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌広とジャンカラはグループ会...
-
ラグビーの高校大会と高専大会...
-
ラグビートップリーグ。なぜOA...
-
日本の女子フィギュアスケート...
-
ビートたけしさんって何言って...
-
新婚さん、いらっしゃい、終わ...
-
慶応のジャージ
-
関西の大学ラグビーはなぜ弱い?
-
ラグビー選手の所属先について ...
-
ラグビーワールドカップ面白か...
-
ラグビー 高校と大学の違い
-
日曜劇場ノーサイドゲームの質...
-
アメフトは年々競技人口が増え...
-
カズレーザーって、あんなにク...
-
関西で信頼できる?霊能者、占...
-
ラグビーの増田勝紀選手について
-
トップリーグにおける、日程, ...
-
ラグビー日本代表について
-
ラグビー大学選手権、早明慶が...
-
関西15日のCDTVゲストだれ?
おすすめ情報