dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回のWBC、たっちゃん(ヌートバー選手)が活躍してくれて見ていてワクワクして楽しかったですが、今度は米国代表として日本の前に立ちはだかるたっちゃんと試合してみたいと思いました。
次回はプレミア12が直近の野球世界大会になると思いますけど、
プレミア12ならたっちゃんやエドマン選手が米国代表として日本の前に立ちはだかる可能性はありますかね?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    たっちゃんは打撃はそんなに怖くないけど守備は脅威ですよね。
    それこそメキシコ代表のアロサレナ選手みたく
    「お前、何でそこにいるんだよ!あそこに間に合うか?」みたいな好守連発してプレミア12で逆にアンチたっちゃんが増えるような気がしますwww

      補足日時:2023/03/23 20:55
  • うーん・・・

    アメリカがプレミア12を本気で勝ちに来るつもりなら、特に優勝経験国(韓国と日本)の野球を知っている選手(エドマン選手とたっちゃん)はスタメンには入れないにしてもメンバーには
    入れて情報を共有する気はします。
    実際に打順で一番を打つのは今回はベネズエラ代表だったアストロズのアルトゥーベ選手、二番はメキシコ代表だったアロサレナ選手になるでしょうけど。

      補足日時:2023/03/24 00:02

A 回答 (3件)

こういうのが、スポーツの面白いところなんですよね。



「味方が敵」という単純な図式ではなく、たとえ「敵」であっても、その活躍に思わず手を叩きたくなったり。

いいですね。
    • good
    • 1

アメリカが本気でベストメンバーを組むのなら、残念ながらヌートバーが、選ばれる余地はありません。



攻撃的トップバッターとして、あるいは献身的なプレースタイルは日本の野球にマッチしましたが。
    • good
    • 1

気づていない方もいるかもしれませんが、


実はヌートバー選手はメキシコ戦、アメリカ戦、ともにノーヒットです。

四球や一次リーグでの活躍が目立って印象的だったのですが、
準決勝、決勝戦は無安打です。準々決勝は1安打のみ。

 つまり、冷たくて申し訳ないのですが、打力の方については
それほど、すごい選手ではありません。強い相手には打ててませんから。
※選球眼はありますが。

だから、もしアメリカ代表に居たとしたらスタメン落ちか、日本の投手は
無安打で抑えると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!