
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちなみに僕の時は、
芝浦、金沢工業、明治農、理科大、私立の医学部とかは、
今より偏差値10くらい低かったです。
それで、
ICUや上智、地方帝大工学部は今より10くらいむずかったです。
信じられないかもですが、テレ東アナだった大橋未歩さんは、神戸女学院って灘レベルの中高から浪人して、早慶蹴って上智入ってます。
今では、ファッ!?でしょ。当時はありでした。
あと東大A判定で、地元の京大や九大工学部に行く子も女子中心にゴロゴロいました。
また東大文一が抜けてて文ニは一行かなかった奴のとこ、て感じでした。
でも今や金融学科作ったりした文ニが偏差値で文一抜いちゃってますよね。
笑われてもなんやかんや、動いたやつが勝つんですよ。
つまり、愚直に改革したり、独自路線を進んでる大学は伸びてるし、
ガチャガチャ文句ばかり言って何もしなかった大学は相対で落ちてます。
僕らの時代の地底高行く奴は、まじでめちゃくちゃ優秀でした。今行く奴はちょっとアレですけど。
つまり、いま面白いことしてる大学は10-20年後は伸びてる可能性が高いと言うことです。
そう言う基準で選んだらいいんじゃないかなあ。
No.2
- 回答日時:
同志社や上智がマーチより上かどうかは俺では決めかねるが、
学部によっては80%前半でもはいれるよ。
例えば上智なら神学、ロシア語、ドイツ語、看護。
あと首都圏ではだいたい、横国や都立大蹴ってMARCH行くけど、ここら辺も入れる。
今は3,4科目で入れる国公立も多いよ。
そー言う入り方が良いかどうかは知らんが。
昔の人は「とにかく東京行きたいから明治の夜間に行く、早稲田に行きたいから早稲田の第2文学部に行く」みたいな人はたくさんいました。
最近は少ないですね。
大阪なら大阪教育大夜間(5年制)は天王寺にあって、アクセスも良く中韓よりもずっと入りやすいです。
だから薦めるとかはないですが。
近年は医学部でも、都市部私大の方が地方国立よりも難関です。
全体的に田舎大学は嫌われる傾向ですね。
中高生が、インスタ見過ぎなんじゃないですかね。
ともかく、地方大や、地方キャンパス選ぶと入りやすくなります。
青学や関学もど田舎キャンパス持ってますよ。
中央は全学部が田舎です。だから入りやすい。
https://axivacademy.com/info/column/daigakubunse …教科で受験出来る国公立大学の一覧
No.1
- 回答日時:
3教科の共テ利用で85%だと、GMARCH以下がギリです。
5教科・7科目利用なら8割でGMARCH行ける場合が多いようですが・・・
「必ず当たる馬券ってどうやって買えばいいですか?」って質問と同じ次元です・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 駿台の共通テスト模試の結果がこれでした あとどのくらい伸ばせばGMARCHの共通テスト利用に申しこむ 1 2023/07/22 16:51
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 大学受験 共通テスト爆死しました…416/500 共テ利用受かりますかね? 1 2023/01/14 22:47
- 大学受験 高校2年の共通テスト模試を受けました。 国語105点(現代文48古文28漢文29) 数ⅠA 76 数 2 2023/01/28 13:19
- 大学受験 今高3で立教の過去問と青学の過去問を解いたのですが立教の文学部(2022)(英語が独自問題の日程) 3 2023/08/21 14:19
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
- その他(悩み相談・人生相談) 国語物凄く苦手でも文系いけますか? 4 2022/11/03 13:31
- 中学校 2学期実力テストの国語の勉強法 1 2022/08/01 00:17
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学・短大 英語学べる学部に入ったらどうしても国際について学ばないといけなくなりますか? また、私は日本史や世界 2 2022/11/01 18:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年、浪人している者です。 自...
-
早稲田国教志望浪人生です。 現...
-
大学受験についての質問です
-
数学は暗記だ
-
首都大学東京を志望している受...
-
名古屋大学目指すなら、英文法...
-
夏休みの受験勉強の仕方につい...
-
古文と漢文の勉強について質問...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
聞き流しで勉強になるものはあ...
-
電通大志望高二です。 11月進研...
-
娘の大学受験勉強
-
高3の受験生です。英単語帳を...
-
【英熟語帳について】 「ターゲ...
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
阪大法学部志望です。 武田塾の...
-
漢文の勉強法
-
獨協大学 今回の受験で、獨協大...
-
産近甲龍レベルなら ターゲット...
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験についての質問です
-
赤本の国語の問題で、本文に線...
-
⦅大学入試⦆国語総合って現代...
-
大学受験
-
学習院大学と明治学院大学
-
今年、浪人している者です。 自...
-
高校3年の女です。早稲田大学社...
-
全統記述模試で間違えてリスニ...
-
早稲田国教志望浪人生です。 現...
-
普通科に行かなかったのですが...
-
今高3で立教大学の文学部(英...
-
理学療法の大学に行こうと考え...
-
東大の理系国語で30点取るのは...
-
国語、英語、社会がめちゃくち...
-
大学入試過去問の配点について
-
本当に数学ができないので相談...
-
僕は高3の文学部MARCH志望の受...
-
僕は高3の文学部MARCH志望の受...
-
愛知大学志望の高2です 1月にあ...
-
高校3年生受験生です。 僕は立...
おすすめ情報