
学校で3人グループで行動しています。
しかし私以外の2人ともADHDのような子(時間が守れない、空気が読めないなど)で楽しい時は楽しいのですがやっぱりたまに嫌なところが見えてイライラしたり落ち込んだりします。
例えば1人の子(A)と一緒に英検を受けた時私は試験に落ちて落ち込んでいる時にAは目の前で「受かったー!2次試験どこだろ??」「2次試験の面接だるいw」と目の前で悪気もなく話してきて余計落ち込んだり、もう1人(B)はドタキャン(事前連絡もなし)をしてきたり、目の前で英検の申し込み用紙を折り紙にして遊んだり(私は英検を真剣に受けようとしていたのでおかしいなとおもいました。)して2人と関わるのが怖くなってきました。
私自身HSP気味なので色々気にしてしまってどうしようか迷っています。
2人と距離を置いてしまうと学校で一緒にいる人が居なくなってしまうのでどうすればよいですか。なにか良い割り切り方、考え方はありますか?
長文になってしまいすみませんでした。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
大丈夫ですか。
学校では、親から日常生活を支援して貰っているので、自分に余裕があるから他人の事まで気が回ります。
社会に出ると、自分の生活に追われて余裕がない人ばかりなので、他人の事に気を使う暇はありません。
学校の友達でも、自分に余裕がなくなることもあるのだと理解してください。
あなたが他人を思う気持ちは大事です。
社会に出たら自分の事が優先になるので、他人に気を使わなくても責める人もいませんし、そんな人を嫌だと思う人もいません。
社会に出た時、自分の事ができて、他人を思いやる事ができるならば、それは自分の能力になります。
自分に余裕がない時は、他人を思いやる気持ちがなくなるのは、仕方のないことだと理解してください。
理解して友達を許すこともまた、あなたが他人を思いやるということでもあります。
英検の試験に受かるように、頑張りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- その他(社会・学校・職場) 自分の行動はクズですか? 7 2022/12/11 04:33
- 大学受験 受験期に学校行く意味 私の通ってる高校偏差値70以上の進学校なんですが、私の高校の先生の一部が受験に 5 2022/10/26 22:46
- 大学受験 医師になりたい気持ちが薄れている 6 2022/07/02 04:16
- 高校受験 落ち込む余裕を無くすにはどうすればいいですか? 3 2022/09/03 20:45
- 友達・仲間 高一 調子乗って嫌われたと思います。 毎日学校に行くのが辛いです 私が4人グループに無理矢理?入って 4 2023/04/13 19:44
- 大学受験 10月に受けるか1月に受けるか 1 2023/06/21 19:31
- その他(悩み相談・人生相談) 自分がどうしたらいいか分かりません。 お金の為に気持ち悪い事もしてきたので身体が汚れています。 私が 5 2022/04/10 02:01
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学受験 高3です。大学受験についてです。 専門に移行した方が良いのかわからなくなってきました。 私は中学三年 4 2022/07/24 19:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
友達はいるけどぼっちです
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
過去の懺悔や後悔
-
同窓会したがる人
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
私のせいで負けた
-
元いじめられっ子は将来負け組...
-
チクリって悪いの?
-
この春大学生になった女です。 ...
-
中3です。 授業中に、わざと聞...
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
おむつをしているのがばれた
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
現在高校3年生です。 私は小学...
-
1人で文化祭を回ることになり...
-
友達との約束に遅刻したため、...
-
自分は、中学の1年生から2年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達はいるけどぼっちです
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
男友達にレイプされた
-
修学旅行に行かないという選択...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
チクリって悪いの?
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
おすすめ情報
他クラスには友達いるのですがやはり同じクラスに居場所がないと体育とかクラス活動とかイベントの時とかどうすれば良いのかわからないです…
>自分に余裕がない時は、他人を思いやる気持ちがなくなるのは、仕方のないことだと理解してください。
理解して友達を許すこともまた、あなたが他人を思いやるということでもあります。
英検の試験に受かるように、頑張りましょう。
社会の事にも関連させて回答ありがとうございます。余裕が無い時他人を思いやる気持ちが無くなるのは仕方の無いことなのは理解しております。
しかし理解して許しても思いやったとしても、相手が反省する色もこちらを思いやる心も出してこないから気持ちにダメージが蓄積されて今の状態になってしまいました。
なんでこんな相手のために一方的に理解してあげなきゃ行けなくて許してあげなきゃ行けないのという気持ちになってしまうのです。私自信にも心の余裕がないのだとおもいます。
英検の試験頑張りますありがとうございます︎✿