
昨日まで普通に使えていたのですが、今日会社で使おうと思いデスクトップのアイコンをクリックしても起動せず、スタートボタンから進むと起動センターというタブが開いてファイルが表示されるのですが、そのファイルをクリックすると《ネットワーク共有がオフになっているためファイルメーカーでファイルを共有できません》と表示されます。特に設定を変えたわけでもなかったので、何度か再起動をかけてみたのですが一向に変わりません。これはどういう状態でどうしたらよいのでしょうか。顧客データが入っているのでこれが使えなくて困ってしまいます。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MacですかWinですか?
よくあるのがアップデートで設定が飛ぶ場合があります。
https://socialwindow.jp/filemaker-go%E3%81%8B%E3 …
・Windowsファイヤーウォールの確認
・ウイルス対策ソフトの無効化
・[server.pem]ファイルを正常なファイルで上書き
(//ywc.com/filemaker/?p=118)
・ルーターのポート設定確認
・社内ネットワークからモバイルWi-fiへ切替え
・FileMakerProの再インストール
早速にありがとうございます!
今朝会社に来て改めて開くかどうか見てみましたが、やはり変わらず。
PCはWindows10なので、教えて頂いた方法を試してみたいと思います。
ちなみにセキュリティーソフトはESET Smart Securityを使っています。
まずはこれを無効化して試してみるという事ですね。
一度止めてみて改めてファイルメーカーを開いてみましたが、やはり同じメッセージが出てしまいました。
その他の方法がちょっと難解でどうやってやるのかなとあれこれググってみてたところ、タスクバーにあるファイルメーカーのプレビューの上で右クリックして移動の後矢印キーで見える位置まで・・・というような説明を試してみたら画面上に最小化されたファイルメーカーの画面が出てきて、それを最大化したらちゃんと開けました!
という事はどこか見えないところですでに開かれていて、同時にもう一つは開けないよという事だったのでしょうか?なぜそうなったかは分からないですがひとまず解決出来てほっと一安心です。
新しいソフト買わなくちゃダメかなと思っていたので助かりました。
アドバイスいろいろとありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- Windows 8 QTTabBarが無反応になる 2 2023/04/07 14:17
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- Windows 10 パソコンの操作ができません。。。 4 2022/06/02 18:38
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付箋紙21FEの付箋紙が消えた!
-
セキュリティの警告が出ないよ...
-
ファイルの複数削除
-
ワード2002作業ウィンドウ...
-
Accessのファイルが開けなくて...
-
eMMCストレージ32GのPCのディス...
-
thunderbirdについて。助けてく...
-
Desktop.iniが起動時に開く
-
エクセル、ワードが使えません
-
ノートンのアンインストールが...
-
音楽データが勝手にファイル分...
-
svnの無視フォルダのアイコンオ...
-
windows10のピクチャ
-
Firefoxのplaces.sqliteについて
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付箋紙21FEの付箋紙が消えた!
-
セキュリティの警告が出ないよ...
-
Desktop.iniが起動時に開く
-
ファイルメーカーPro12が突然起...
-
svnの無視フォルダのアイコンオ...
-
フォルダ内で勝手にファイル名...
-
メディアライブラリーが壊れて...
-
エクセル起動時に複数のファイ...
-
拡張子.jtpとは?なんなのか分...
-
家族がパソコンにUltrasurfを勝...
-
Windows版Thunderbirdのメー...
-
プログラム変更で元に戻す方法
-
エクスプローラの左側に出るWeb...
-
Excelの「'」マークの消し方
-
フォルダの中の写真が見られない
-
エクセル2016、右クリックでメ...
-
「アクセスが拒否されました」...
-
eMMCストレージ32GのPCのディス...
-
wordの文書タイトルを消したい...
-
Windows7でファイルの移動や削...
おすすめ情報