アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

18世紀にメキシコの銀の産出量が急増したのはなぜですか?

A 回答 (1件)

高校のレポートか入試用の課題でしょうか。


そういうものに標準的な論述があるのか知らないので、私なりに思っていることを書きます。 標準にはあたらないのかも知れないので、そのように受け取ってください。

ただし、メキシコの銀の産出量が急増したのは16世紀で、世界全体でも金も銀も生産量が増え続け、18世紀には、銀については世界の半分ほどをメキシコで生産したらしいです。
  メキシコの銀生産の急増は16世紀 世界の銀生産の急増は18世紀
詳しい産出量のデータを知らないので、分かることだけ書きます。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
17世紀はヨーロッパの気候状況が悪く農業生産は落ち、経済活動は低迷した。
その中でも、科学技術は進歩し、政治体制なども大きく変わった。
ヨーロッパ各国による世界の貿易体制も大きく伸びた。
18世紀になるとヨーロッパの気候が回復し、農業生産は大きく伸び、農業人口比率が下がっても、食糧は充分に確保され、他の分野に従事する人も増え、大きく経済活動が拡大した。 その関連で、経済活動を支える通貨・銀の需要が急増した。
たまたま、それまでに銀の供給元として日本やメキシコが注目されていたので、この地に銀を求める志向がとても強まったこと、侵略行為の一環で侵略地の住民を奴隷のように酷使できる体制が出来ていたこと、こうした諸条件が18世紀に重なって、メキシコでの銀生産とヨーロッパへの銀出荷が増加し、この通貨としての銀供給がヨーロッパ経済に物価上昇(価格革命)による経済の好循環、高成長の基盤となって、さらに好景気と銀の供給追加とがあいまって進み、新しい科学技術の採用、労働人口の大きな移動、伝統よりも経済的利益を重視する行動様式への変化、世界海上交易を含む大規模投資の重視などが産業革命を進行させた。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
下に「金属を通して歴史を観る」新井宏(日本金属鉱業)の記事の一部を
http://arai-hist.jp/magazine/baundary/b4.pdf
「メキシコの銀」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます!!

お礼日時:2023/08/26 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A