
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
お礼ありがとうございます。>タイプがあるんですね
クロスバイクは、一般的にロードバイク×マウンテンバイクの間にあるカテゴリーだとされています。
で、ロードバイクは軽量化のためにチューブラータイヤを使うことが多く、細いタイヤは空気圧を高くする必要があるので、フランス式バルブを使います。
逆にマウンテンバイクはアメリカで作られたスタイルなので、チューブはアメリカ式の者が多く、山道を走る関係上、クリンチャータイヤが基本です
(チューブラーは金属ホイールと接着剤でくっつけるため、衝撃が大きい未放送路には向かないとされていて、チューブレスもリムで空気を密閉しているので、衝撃に弱いです)
なので、クロスバイクでもロード寄りならチューブラーで細いタイヤでフランス式バルブになりやすいし、マウンテンバイク寄りならクリンチャーでタイヤが太目でアメリカ式バルブになることがあります。
ママチャリはほぼ100% イギリス式バルブでクリンチャータイヤですが、これは「安く作れる」からです。
ありがとうございます
今はママチャリで
サイクリングしてます
クロスバイク欲しいんですがね
ママチャリが英国式は最近しりました
ロードバイク寄りフランス式
クロスバイク寄りアメリカ
式
なんですね勉強になりました
No.3
- 回答日時:
モノによる
まずサイズが違う事も
あと「クロスバイク」にも色々有りまして、3、4万のならママチャリと変わらないです
No.2
- 回答日時:
あるといえばある、無いと言えば無いです。
自転車用のタイヤには大きく3種類あります。
①クリンチャータイヤ(チューブとタイヤの2重構造になっているタイや)
②チューブレスタイヤ
③チューブラータイヤ
ママチャリは①しかないのですが、クロスバイクはその特性によって①②③全部ありえます。
また、空気を入れるバルブの種類も
①アメリカ式(自動車と同じ)
②イギリス式(ママチャリなどで一般式)
③フランス式(ちょっと特殊だが高圧に耐える)
と3つあって、ママチャリは100%②、クロスバイクは特性によって①②③全部ありえます。
後は、タイヤパターンなどの違いや、車輪の直径の違い、リム(車輪の幅)の違いなどもありますが、これは見れば大体わかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、ク 4 2023/07/01 17:53
- スポーツサイクル 自転車通勤の職場で働く事になったのですが、ママチャリかクロスバイクどちらで通勤しようか悩んでいます 5 2023/06/03 23:21
- スポーツサイクル ウーバーイーツにおすすめの自転車 3 2023/03/21 11:54
- スポーツサイクル 初心者クロスバイク購入でどのメーカーの商品がいいか悩み中 年齢50代 身長170 股下72 体重75 6 2023/08/27 21:05
- スポーツサイクル 自転車について質問です。 普段使いと兼用で一台クロスバイクが欲しいと思っています。 しかし、今住んで 8 2023/01/21 15:58
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- スポーツサイクル クロスバイクに27インチホイールを履かせたら 1 2022/12/14 09:33
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
- 電車・路線・地下鉄 小田急線自転車のことについて クロスバイク(格安)乗せれないですよね 小田原まで電車で行きたいんです 2 2023/04/01 23:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
通勤用自転車でミニベロ ターン...
-
ビアンキミニベロ8のタイヤ交...
-
マウンテンバイクの質問 海近く...
-
ホイールについて
-
タイヤの変形
-
合わないチューブサイズを使用...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
シマノのWH-R500について。
-
23c-25cでオススメのロードタイヤ
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
放置車両 フューエルポンプ ヒ...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
JAFにパンク救援を依頼したら駆...
-
助けてください。何度もパンク...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
自転車の空気入れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
自転車のタイヤの製造年
-
自転車のインチの測り方を教え...
-
28Cのロードバイクがほしいの...
-
クロスバイクのタイヤ幅変更(2...
-
折りたたみ自転車のWサス 20イ...
-
現在、BRIDGESTONE CYLVA F24を...
-
ロードバイクの重量に関して。 ...
-
自転車のタイヤの側面に53-584...
-
タイヤサイズ 27 1 1/4
-
おすすめミニベロ
-
マウンテンバイクにロードバイ...
-
再度投稿です。 自転車に全く詳...
-
パナソニックのBE-ELHC44タイヤ...
-
CatEye製サイクルコンピューター
-
自転車タイヤ サイズ タイヤの...
-
ロードのタイヤが一部凹んでし...
-
ロードサイクルでの未舗装道路...
-
ブリヂストン・アンカー(クロ...
-
自転車のタイヤのチューブに 20...
おすすめ情報