dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日10個上(33歳)の男性から告白をされました。
自分で会社を経営していて今までの男性とは経験してこなかったような素敵なレストランやバーに連れて行ってくれたりして一緒にいてすごく大人な気分になります。
私もいい人だなと思ったので告白をされた日に彼のおうちにあがりました。
しかし、彼の家はあんまり綺麗ではないアパートで部屋の中も汚かったんです、、。
洗ったか洗ってないか分からない洗濯物が山積み、シンクに食器が山積み、水回りが汚い、お風呂は変な匂いがする、地面にゴミがたくさんなどなど、、
私は汚い家が苦手というのもありますが、想像していたのは綺麗なマンションとかだと思っていたのでがっかりしてしまったのが正直なところです。しかも30超えてる男性が身に周りのことをできないのが驚いてしまいました。
寝る前も朝起きてもたくさん気持ちを伝えてくれたのですが、どうもこの部屋の汚さが気になって流してしまいました。
LINEもあんまり返していなくて、嫌いになった?と連絡が来ています、、。
正直に「部屋の汚さに引いた」ということを伝えるべきでしょうか、、?
こうゆうのは言えば治るのでしょうか、、

質問者からの補足コメント

  • そうですよね、、。
    正直に部屋が汚いところが嫌って伝えるべきですよね、、?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/29 07:50
  • 回答ありがとうございます!
    やっぱり忙しいゆえにこうなってしまいますよね、、、
    「今度私がお邪魔する時は少し綺麗にしといてくれたら嬉しいな」というふうに伝えるのはどう思いますか??

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/29 11:43
  • 丁寧な回答ありがとうございます。すごく助かります。
    一度、汚いのが嫌ということを伝えてみます。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/29 13:44
  • 丁寧な回答ありがとうございます。すごく助かります。
    一度、汚いのが嫌ということを伝えてみます。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/29 14:37

A 回答 (26件中11~20件)

会社経営してて部屋が汚い



なんか胡散臭いとしか思えないですよ

言えば治るとかって話よりも
そもそも部屋を綺麗にする気がないんじゃないかなぁ〜
    • good
    • 0

部屋が汚い男性はメモを取らないし、いい加減ですし、大体で生きている方ばかりですので、何度言ってもメモを取らないのでゴミ屋敷は治りません、、会社も番頭さんが頑張っているだとか、親の会社とかですよね?そんなものなんですよ、汚い人は。

    • good
    • 1

治らない‼️(*゜Q゜*)

    • good
    • 0

徐々に距離を置いて、なにか言われたら価値観が合わない気がします、と伝えては

    • good
    • 0

#10です。

補足拝見しました。

>「今度私がお邪魔する時は少し綺麗にしといてくれたら嬉しいな」というふうに伝えるのはどう思いますか??

「キレイ」という感覚は人によって根本的に違うので、彼が頑張ってキレイにしたとしても質問者様は失望するかもしれません。特に臭いについては、男性は女性よりも確実に鈍感です。

うちは息子二人で娘一人、ですが妻と娘が「すごく臭い!」と言っても、男3人は「全く気がつかない」ことが何度もあるからです。そういう点も含めて「女性が期待するようなレベルでキレイになる」ことはない、と思っておく方がいいでしょう。

>正直に「部屋の汚さに引いた」ということを伝えるべきでしょうか、、?

まあ、伝えるのはいいですが、だからと言って「部屋をきれいにしてほしい」と要求する権利があるかどうかは別です。

彼からすれば「そうか部屋が汚くて来たくないのか」と理解すれば、別に自分の部屋で会わなくてもいいからです。

で、そういう部分と、時間の足りなさを考えれば、私なら「極力、部屋に呼ばない」という形をとりますね。少なくとも具体的に結婚の話まで進まない限り、部屋で一緒に過ごすことはしないと思います。

でもこれは質問者様にはライバルが出現する可能性をはらむ問題だと認識されておくほうがいいです。
 
ようするに彼が別の女性を招待したとき、その女性がテキパキと部屋を片付けてしまったり、片づけなくても部屋の状態に不満を持たないなら、彼にとって《質問者様よりも一緒に居て居心地のよい相手》になる可能性があるからです(浮気かどうかは分かりませんが、可能性としては十分にありえます)

ハッキリ言えば、今後の展開について、質問者様が彼を逃したくないなら「彼のニーズ」を考え引き出すことが必要になってくる、ということです。


もう一つ、質問者様に伝えておきたいのは
「彼が本当に有能な経営者なら、質問者様には理解ができない解決策や選択をする」という覚悟はしておくことです。

たとえば
・部屋が汚いと言われたから、マンスリーマンションを契約して質問者様とはそこで過ごす
とかはお金がある経営者なら普通に考えることです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

女性は男性を否定するのが得意で自分が否定されるとキレる性質のある生き物ですが、貴女は彼より収入が低いのは自覚していて色々奢らせたりさせているのですよね?



で、そのお礼やお返しは何をしたのでしょう?  

部屋が汚いのを詰りたい見たいですが、彼が貴女の収入の低さを詰っても良いのですか? 

金を出させた男性の否定しか出来ない人間は別れるべきかと。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

会社経営、既婚男性です。

仕事柄、たくさんの共同住宅の部屋の中に入りますが、男女問わず、汚い部屋はすごく汚い、です。

で、会社経営しているとハッキリ言って「自分の部屋は寝れればいい」のです。

>想像していたのは綺麗なマンションとかだと思っていたのでがっかりしてしまったのが正直なところです。

彼の部屋が「あんまり綺麗ではないアパート」ということは、彼は非常に優秀な経営者である可能性があります。なぜなら「金を産まない場所にはお金を掛けない」という人だからです。

私が知っている限り「本当に優秀な経営者」は設備投資などはお金をかけ、従業員の給料や福利厚生にも最大限の配慮をしますが、オフィスは汚い安い場所、社長室なんてない、というのが多いです。

これはつまり「金を産まない場所にはお金をかけない、無駄を省き、虚栄を張らない」ということです。なかなかそういう男性はいないですよ。

逆をいえば、質問者様には普段はみせない「素の自分」を見せている可能性があります。もし質問者様が「虚栄心の塊」だったら、経営者としては「そんな金食い虫とは結婚できない」からです。
 

>しかも30超えてる男性が身に周りのことをできないのが驚いてしまいました。

いやいや、できているでしょう。だって、質問者様は彼と会ってデートしている間は「かなり理想的な男性」だと思っていたわけでしょ?それはつまり「外行きのための身の回りの世話はちゃんとできている」ということです。

女性に例えて言えば、家にいるときはパンツ一丁(なんなら裸族)、化粧もしないスキンケアもしない、コンビニにはパジャマで行くような人で、でも外では「同性もあこがれるインフルエンサー」だったりするようなものです。

男性でもそういう女性にあこがれて付き合ってみたら「家ではだらしなくてみっともない」という感想でがっかりする人もいるかもしれません。でもそれって女性からすれば「外では化粧して着飾って負けないようにしているだけで、家でリラックスできないなら男は要らない」ということにもなりかねないわけです。

また「家事」というのはその人によって基準が違います。
たとえば私の妻は私より家事の基準が厳しいですが、私だって15年間一人で立派に生活してきたので「家事は全部できる」のです。ただし、その「質」については妻と基準が違うだけ、です。

ちなみに、妻の母(私の義母)はもっと基準が厳しくて、義母が家に来ると勝手に掃除して帰っていきます(笑)
 私としてはありがたいことですが、妻は「母のようにはできない」とぼやいています。

結婚するなら、質問者様が家事育児を引き受けることになるでしょう。または共働きで家政婦などを雇うのもアリだと思います。所詮家事なんて「誰にやらせてもいい」ものだからです。

少なくとも欧米では「家事なんて誰がやっても同じ」と思われているので、男女平等=共働きで家事外注、になっているのです。


>今までの男性とは経験してこなかったような素敵なレストランやバーに連れて行ってくれたりして一緒にいてすごく大人な気分

にしてくれる男性なんでしょ?そういう男性は多くはいませんよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

母性のない、あなたには向かない人です

    • good
    • 4

付き合うなら、まして結婚考えるには、あなたが掃除してあげるのが当たり前では?



逆にあなたは、女のくせに、彼の部屋、掃除しようとしないの?と思いました。

ぜひ、張り切って、「お部屋が汚くてビックリしちゃったの。これから付き合うなら、私が掃除するってことでいいよね!」というラインをしましょう。

次からは、あなたが掃除に励んで。ラブラブになりましょう。

好きな男の身の回りの世話をするのは、女の幸せだよ。
    • good
    • 4

彼は、もしかしたら、洗濯もあまりしていないし、


3日に1度位しか
風呂に入っていないし、
下着も変えていない
かもしれませんね。
社長で忙しいから。
あなたが、彼女になったら、彼の母親のように彼の身の回りの世話をする事を、あなたに
求めるでしょう。
家政婦のように
家事代行サービスが出来て
彼を支える事ができれば、
結婚してくれるかも
しれませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!