dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いちいち会話の内容で「〇〇の彼氏はイケメンなの?」とか「その人って強い?(スポーツなど)」とか聞いてくる心理は何なのでしょうか?マウントですか?

聞き方がなんとなく人を見下してるとしか思えず、会話が楽しくなくなってしまいます。

ご回答お願いします。

A 回答 (7件)

ノロケ話を聞いてあげようという親切心のように感じます。

私なら。
マウントしてきたなんて考えもしないです。
相手は実は他人の彼氏の話なんて興味ないのだけど、そっちに話題を振ってくれてるのかな、と思います。
カルティエの回答の方とほぼ同意見です。
    • good
    • 0

指輪の話をしたものです。



話だけで見たことがなく、
イケメンかどうか聞くのはおかしいですね。

確かにあなたがおっしゃる通りだと思いました。

常にマウントを気にしてる人かもしれませんね。
彼氏のレベルがどのレベルか知っておきたい、みたいな。
    • good
    • 0

「彼氏のステータス」を気にする性格なんだと思います。



要は、顔がいいとか、金稼いでるとか、スポーツできるとか、
そして「そういう彼氏と付き合ってる」ってのが、
その女性の価値を示す判断基準だと思ってる人ですね。

顔がいい彼氏と付き合ってると、自分(その女性)の価値も
上がる、、、見たいに思ってるってことです。
まあ、そういう人いるでしょ。男でも女でも。
男でも、「可愛い彼女を連れてる」ってことで
自分はモテる、自分の価値が上がってる?風に思うことって
ありますよ。

>マウントですか?
マウントでもありますし、比較で人の価値?を判断しよう、
ランク付けしようみたいな考えの人なんでしょうね。

まあ、そんな珍しい人でもないと思いますけど。
    • good
    • 0

捉え方によってはそうなりますねぇ。


難しいですねぇ。

例えば、指輪をしてて
「それどこの?めっちゃおしゃれだね!」
とかはどう捉えますか??

人によっては、
「これ、カルティエなの〜」って
自慢したいけど、自分から言うのはいやらしい時とかだと
「よくぞ聞いてくれました〜」と思ってる人もいると思います。
 
彼氏はイケメンなの??

も、

「めっちゃイケメンなの〜みてみて〜」と
言いたい人もいるかも^_^

うーん難しいですね^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

確かにそうですが、
指輪のお話は、最初から自分の目で見て「オシャレ」であることが分かってるから聞けることなのではないでしょうか?

彼氏の場合は、話だけで見たことが無いので「イケメンなのかブスなのかは分からない状態」になってしまいます。

ただ、あくまで憶測で聞くとしても、わざわざイケメンかブスのような二者択一で聞くことってあまり良い印象には見えないのですが、どう思いますか?

例えば「どんな感じの人なの?」「休日とか2人でどんな事してるの?」の質問の方が、相手も反応しやすく会話の幅があって答えやすいと思うんですよね。

長々とすみません。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/01 18:21

情報通になりたいとか。

(ネタ収集)

自身の話をするだけの物を持たない、話題に敏感ではないって辺りを隠したいのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

確かに相手の話を聞くことも大事ですが、
質問の仕方が...なんかな...と思ってしまいます。

わざわざイケメンかブスかのような二者択一で聞く必要性ってあるでしょうか?
仮にイケメンじゃなかった場合、相手に失礼に当たりませんかね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/01 18:25

価値がないということで、自分の価値を高めることができると信じている子供ですね。



そっと距離を取りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そうですよね。
相手にしないようにします。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/01 17:31

マウントじゃなくて疑問です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

いや、疑問は疑問なんですけど
マウントじゃないですか?
私じゃなくて、友人が聞かれてたので腹が立って。

例えば、普通に買ったカバンに対して「それって高級ブランド品なの?」って聞いてるのと同じだと思うのですが。なんかムカつきません?

お礼日時:2023/09/01 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!