dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持ち家の方に2つお尋ねします
①貴方のお家の自慢出来るいいところ
②もう一度1から家を建てるとしたら
拘りたいところ、例えば駐車場は屋根付きにするなどあれば教えて下さい。

宜しくお願い致します

A 回答 (18件中11~18件)

うちは2世帯で注文住宅なので、私の願いは叶っています。


①収納がたくさんある所ですね

玄関入って前面(棚等も縦長や高さにこだわった)、階段下収納、2階の廊下、リビング、子供部屋など…
収納が多くある家です。

②庭が欲しい
2世帯なので、1階は義理両親、2階が私達家族の住まいです。
庭は義理両親のモノです
私はまだ若かったから庭いじりには興味なかったんです。
年を重ねたら、庭のある家が良いなと思うようになりました。
    • good
    • 1

①大きいこと(床面積70坪、10LDK)


②小さくする(床面積35坪、4LDK)
    • good
    • 2


・猫用トイレスペースを確保
・(人間の使う)トイレ、洗面スペースが広い。
・全部屋、有線LANコンセント有り
・複数台の防犯カメラ設置

・猫用トイレに換気扇をつける
・DIY用の工作スペース確保
    • good
    • 1

自慢できるところ。


庭が広い。そのため周りに家がなく日当たりがいいので冬の晴れた日はカーテンを開けておけば暖房要らず。床暖房になりリビングが暖かいです。
カウンターキッチンなので夕飯の支度が楽。片付けも楽。
窓が沢山あるので換気もしやすい。
4LKですが2部屋フローリング2部屋和室になっているので、気分に合わせて寝室を変えられます。和室で寝たい気分の時、ありますよね。

どれも当たり障りのない自慢ですが、庭が広く日当たりがいい点だけは誇れます。


もし一から建てるとしたら…少し庭は小さくていいかなと思います。親と二人暮らしですし、ガーデニングが趣味だった祖父ももういませんので広い庭はもういいかなと。
そのくせ洗濯物は多いのでベランダは今より少し広めにしたいところ。屋根は必須。なんなら網戸付きのベランダがいいですね。庭が広いせいか蜂が多いので夏場は特に外に出せないことが多く…クマンバチが侵入して親が刺されたりスズメバチが侵入して大騒ぎになったこともあるので。
    • good
    • 1

①全面収納だから何年経ってもモデル住宅のようです


②開ければ勝手に閉まる自動ドァと 人感知式のライト
花壇を置きたいです
    • good
    • 1

中古なので自慢できるところはありません。

真壁和の住宅が気に入って買ったのですが性能は悪かった。昔の家はテキトーに作ってあるので問題だらけです。リフォーム、リノベーションに1700万円つかいました。でも後数十年は使えます。メンテナンスすれば50年先も。

作り直すなら鉄筋コンクリート造ですね。防災、防犯、防火、断熱をしっかりします。東京なので駐車場は不要です。マイカーは死語になるでしょう。1年中花に溢れた家を考えます。
    • good
    • 1

密集していないところ。


コンパクトな平屋。
    • good
    • 1

1.オール電化、広い


2.バリアフリー、全館空調
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!