プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

進路に悩んでいます。理系の20歳です。
今年専門学校から大学の3年次編入試験を受けた結果第一志望校は不合格になってしまい、滑り止めで受けた山口大学工学部と島根大学理工学部のどちらかに行くことになりました。
どちらにいっても工学部ですが、大学院には行かず、東京や大阪などの大都市の会社へ就職するか公務員(大きな都市の職員や国家一般など地元からではない公務員)になろうと思っています。
そこで相談なのですが、僕は地元が島根なので実家から通える島根大学に行くか、下宿で山口大学に行くかで悩んでいます。
両親は山陰から出てみたほうがいいということで山口大学を勧めていて、僕自身も早く山陰から出たいと思っているので、山口大学に行きたい気持ちがあります。
しかし、大学院に行かないため2年間で卒業することや入学後すぐに就活なり公務員試験の勉強を始めることを考えると、新しい環境で一人暮らしを始めるのはやめたほうが良いのかな、山陰を出るのは2年後まで我慢したほうが良いのかなとも思っています。
どちらにいっても化学科に進学するので学べることなどに大差はありません。また島根大に行っても地元に残るつもりはありません。(また厳密には島根は親の転勤で来たところなので地元でもありません。)
みなさんだったらどちらを選びますか、またどちらを勧めますか。長くなってしまいましたが回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに就職は専攻を生かさない職種や文系就職も考えています

      補足日時:2023/09/04 14:25

A 回答 (4件)

そもそもなんで化学科に編入するんですか?


文系公務員なら法学部とかにしとけばよかったのに?
    • good
    • 0

正直言ってどちらでもよいですが、まあ、お金がもったいないので島根大を勧めます。


専門学校からの国立大学編入で化学科に入り、文系就職を目指すということですよね。
卒業研究に耐えられるかどうか心配ですが、自分で選んだ道ですから頑張ってください。
普通に考えて、化学系で卒研をやりながら公務員試験、かなり難しいと思います。毎日研究室で卒研をやりながら専門分野でもない公務員試験を受けるんですよね。
まあ、企業なら取ってくれるところがあるかと思いますが、なかなか難しいと思いますよ。
    • good
    • 0

私なら島根大学を推奨します。



わずか2年間で、新しい大学も経験し、卒論も書き、就活も経験せざるを得ない状況で、さらに新しい地で、一人暮らしして生活環境まで新しくするのは、2年間で盛り込みすぎです。

実家から通っても、大学2年間でやることが山ほどあります。

これ以上やることを増やさない方がいいです。

たくさん経験すりゃいいってものでもないと思います。
    • good
    • 2

微妙ですね。

今あれこれ考えても正解は誰にも分からないので、父親…山口大、母親…山口大、あなた…悩んでる、であれば、山口大でいいんじゃないですか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!