
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
結論
交通費は実費支給です。
15.200円は就労収入の場合の基礎控除額で15.200円の収入では収入認定はは0円になりますので保護費に影響することはありません。
基礎控除額15.200円は毎月支給する最低生活費と別扱いになりますので、15.200円は自由に使えることになります。
最低生活費+基礎控除額=000円
15.200円以上の収入の場合、収入額に応じて基礎控除額が定めています。
B作業所に通うための交通費は給与に含まないときは実費額が支給されます。
320円×20=6.400円は実費として最低生活費と別で支給します。
就労収入として、給与に交通費が加算していていないときは、出勤した日の交通費は収入から必要経費として交通費は控除します。
しかし、控除する給与がないときは実費額を支給することになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護で、 正式に就職決まり、試用期間中は、時給制。交通費が足りなくてどうすれば良いか困ってます。
公的扶助・生活保護
-
生活保護について。 バイト先が交通費のかかる場所にある場合、バイト先から交通費が全額支給されたとて収
公的扶助・生活保護
-
生活保護、通勤代、生活費について。
公的扶助・生活保護
-
-
4
生活保護受給中、バイトやA型事業所に行くための交通費が就労先から出ない場合、保護費から交通費が出るこ
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護受給者が、メルカリなどでものを売ったら、その分は収入として申告がひつようになりますか? 「働
公的扶助・生活保護
-
6
現在、生活保護を受けております。職業訓練を受けることが決まり、給付金も決まりました。交通費(通所手当
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護の勤労控除について。 収入が15000円を超えると、元々の生活保護費が減ると言ってる人と、元
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護受給者が、働く為に通勤で自転車が必要な場合、支給されると聞いた事があるのですが、本当でしょう
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護受給者がプレゼントや現金をもらったら申告義務ありますか?申告する人いますか?
公的扶助・生活保護
-
10
私は生活保護受給者です。社会復帰を目指し作業所から始めようかと思ってますがAではなくB型作業所からと
公的扶助・生活保護
-
11
今、生活保護を受給しています 就職活動の交通費はどうなるのでしょうか。面接へ行く電車とか請求出来るの
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護者がバイトで月に8万の...
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
縁故米は農業収入?
-
生活保護受給者 18歳 中卒 一人...
-
増収・減収、増益・減益の違い...
-
生活保護の必要経費とは?控除...
-
私は、生活保護者なのですが、...
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護 変更理由 繰越認定
-
生活保護の日割計算、1日分は...
-
遺産相続について
-
義務教育は廃止すべき
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
特別障害者手当は、生活保護費...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者がバイトで月に8万の...
-
生活保護受給者の職場までの交通費
-
なんで貧乏なのに自家用車だけ...
-
縁故米は農業収入?
-
生活保護の必要経費とは?控除...
-
派遣の介護職員の方に質問
-
生活保護をやめる理由にFXで稼...
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
低収入のおっさんの存在価値っ...
-
大阪の中々都会のJA(単協)に就...
-
生活保護受給者 18歳 中卒 一人...
-
母と同居し、生活保護を受給可...
-
こういう人周りにいますか?
-
3月に離婚しましたが、児童扶...
-
国民年金の免除
-
タクシードライバーでは、結婚...
-
私は、生活保護者なのですが、...
-
NEXCOで最大手は? 一番儲かっ...
-
今の時代、経営学部以外の大学...
-
生活保護 ギフト券
おすすめ情報