dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は友達の前で私と言えません。今まで一人称なしで会話をしてきたので急に私と言ったら変かなって思っちゃって⋯
どうすれば自然に言えるようになりますか???

A 回答 (6件)

みんなが話しているどさくさ紛れに、思い切っていってしまうと、案外なんでもなかったりします。


ちょっとした勇気があればいいんです。
    • good
    • 0

最初は『私的には〰️』と少しずつ慣らしていくのはどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか勇気が出ました!ありがとうございます

お礼日時:2023/09/08 06:08

多分、普通すぎて、言ってないことに周りのお友達も気づいてないと思いますので、ほんの一瞬勇気を出して、さらっと言ってみて下さいp(⁠^⁠^⁠)q



大丈夫です(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 0

「ぼく」という女の人は多い。



ま、社会人になれば,イヤでも「わたし」になりますよ。
    • good
    • 0

少しずつ回数を増やすと良いかも、要は習慣化だと思うので、決まった時に言うように心がけてみるとか。



メニューを決める時「わたしこれにする」

意見を言う「わたしは〜思うんだよね」

二つ返事系「あ、じゃあわたしもそれで」「わたしもそう思う」「わたしも!」
    • good
    • 0

私と言うのは変なことではありませんよ。

むしろ名前で自分のことを言う方が、ちとイタイ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!