プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車離れの原因なぜでしょうか?少子高齢化という原因もあると思います。皆さんは車をどう思ってますか?

A 回答 (13件中1~10件)

人口が減ってる


金がない
葬式の簡素化
墓じまいetc
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。なんとかしなければいけませんね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/09 14:21

経済的な理由が一番でしょうね。


買うのにお金かかるし、維持にもお金かかるし。

私の場合は車が趣味の一つなので、好きで買ってます。
5台もあるので、維持費がけっこう大変ですね。
昔から憧れてて、数年前に買ったスーパーカーなんて燃費が街乗りで3.5km/ℓくらいだし、メンテとか保険とかいろいろ込みで年間維持費で80万くらいはかかりますから。
それはまあ極端な例ですが、そんな金食い虫ですから、必要性が高い人でない限りは買わない方向に向かうのは当然だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/09 14:35

都市部は交通機関が発達している一方で、駐車場代が高く、また車の維持費も家計にとって、結構負担です。

ただし、田舎に行けば行くほど、スーパーや病院に行くのに車を手放せません。住んでいる場所によるのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/09 14:34

少子化で日本の人口が減っているというのもあるでしょうが、それよりも正規労働者で無い方が増え収入が減る一方、携帯電話などにお金が掛かり車を購入して維持するだけの経済的余力のある人が減ったことが大きいでしょう。


また、何十年も前からそうですが都市部では駐車場代が高いときうのも大きいでしょう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/09 14:34

駐車スペースの問題もあります。


車は、駐車スペースが無ければ、所有することが出来ません。
 しかし、日本のような狭い国土では、駐車スペースを持つのは容易ではありません。
 私のようなマンション住まいだと、マンションの駐車スペースは、台数に限りがあり、大半の住人の方が外部の駐車場を利用されていますが、マンション内の駐車スペースより、利用料金はかなり高いと聞いています。
 冗談で、アニメに出て来たような、トランクサイズにたためるような車が出来ないものかと思ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/09 14:34

ステータスが多様化してる。

流行りで皆んなお揃いより良いモノって時だおは終わった。
イイ車を持つ事が全国民共通のステータスじゃ無くなった。

クルマなんて単なる生活の移動手段。
2年/回で車検込み20万以下のボロ軽に乗り継いでますわ。
ソレで充分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/09 14:33

よく言われることですが、維持費の高さで(税金、保険、駐車場、整備費、車検代等)、趣味の多様化(車以外の興味関心の高さ、高齢者ドライバーの事故の多さなどがあると思います。

ただ都市では個人所有は趣味的利用ですが商業的利用は需要も多くあります。また公共交通機関利用が不便で一次二次産業が盛んな地方では車が生活必需品になっています。若者の車離れに対して前トヨタ社長が販売側に工夫を求めた結果生まれたのが車のサブスク(駐車場代ガソリン代以外の全てこみこみの月払い方式)です。
いずれにせよ、日本の重要な産業である自動車産業に起きている車離れ現象は、日本社会に深刻な影響を与えていくと思います。みなさん車に乗りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/09 14:36

日本車がとんでもなくダサくて進化しないどころかチープになっているのが原因です。



輸入車は資産価値がありませんし。

それに中古車業界のように犯罪が当たり前ですから車に関わること自体を国民が避けています。

自動車=犯罪

が完全に確定しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/09 14:35

洗車のあとに丁寧にワックスがけをしたり、ラジエターに水を足したり,オイル交換をやったり、タイヤのローテーションをやったり・・・。



車を所有するということは、車がそれだけ身近にあったのです。

今はボンネットを開けても、何がどうなっているのかが分かりません。
コンピュータで無駄のないように配置するからです。

何かトラブルがあっても、半導体のユニット毎交換です。

「車は機械」という感覚ではなくなりました。

とすれば、移動のための道具です。
所有して維持するのも大変です。
東京では月極駐車場を探すのも大変です。

レンタカーで十分という発想になるでしょう。

車が趣味でない限り、特に若い人が車を持たなくてもいいと思うのは当然だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/09 15:16

年収が低く、自動車の価格が高くなっているの売れない。


運転免許保有者数はバブル期の1.5倍以上います。

免許は取得したが、お金が無くて買えないだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/09 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A