
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お客様の立場としては、税抜金額が記載されている方が便利です。
インボイス制度では、仕入税額控除を受けるためには、仕入先から受領した適格請求書等(適格請求書、適格簡易請求書、区分記載請求書等)を保存する必要があります。適格簡易請求書の場合は、内約の欄に記載された税抜金額と、税率ごとに合計した対価の額(税込金額)が一致している必要があります。
そのため、お客様は、税抜金額と税込金額を照らし合わせて、適格簡易請求書として適切に記載されていることを確認する必要があります。
お客様が税抜金額を確認するためには、税込金額から消費税率を計算する必要があります。しかし、消費税率は8%と10%の2種類あり、計算が煩雑です。また、消費税率が変更された場合、再計算する必要があります。
一方、税抜金額が記載されていれば、お客様は消費税率を計算する必要がなく、すぐに仕入税額控除の可否を判断することができます。
したがって、お客様の立場としては、内約の欄に税抜金額が記載されている方が便利であると言えます。
なお、お店としては税込金額を書く方が楽とのことですが、お客様の利便性も考慮して、内約の欄に税抜金額も記載することをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) インボイス制度に対応した領収書についてです。 オリジナルで領収書を作ります。 内訳の欄に税抜金額を書 2 2023/09/12 14:01
- その他(税金) インボイス制度に対応した領収書についてです。 オリジナルで領収書を作ります。 飲食店でテイクアウトは 3 2023/09/08 17:39
- 関東 「ホテル・旅館施設利用プレミアム付チケット」領収書発行について 3 2021/11/02 15:31
- 消費税 インボイス対応の領収書の書き方についてです。 飲食店をしております。全て税率は10%であり内訳は税抜 3 2023/10/03 17:48
- 財務・会計・経理 インボイス対応の領収書の書き方についてです。 飲食店をしております。全て税率は10%であり内訳は税抜 3 2023/10/05 11:13
- 財務・会計・経理 インボイス対応の領収書の書き方についてです。 飲食店をしております。全て税率は10%であり内訳は税抜 5 2023/10/05 15:15
- 飲食店・レストラン 以前作ったオリジナルのインボイス非対応の領収書があります。 非対応の方は割高でまだ一冊分あります。デ 2 2023/09/29 12:51
- 会社経営 お店で領収書をよく受け取る方に質問です。スナックを経営しております。オーダーでオリジナル領収書を使っ 1 2023/10/09 21:12
- 飲食店・レストラン お店で領収書をよく受け取る方に質問です。スナックを経営しております。オーダーでオリジナル領収書を使っ 2 2023/10/09 21:14
- 消費税 インボイス制度について 免税事業者 2 2023/01/30 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
請求書の金額が異なる場合の、...
-
VBA テキストボックスに3桁カ...
-
1976年の7万円は現在だといくら...
-
あなたは1年間に、どのくらい...
-
数百万円って いくらでしょうか?
-
出産祝いプレゼントを有志であ...
-
【確定申告】配偶者の給与等の...
-
35,000EUR とは、日本円で...
-
Accessで数値を分割したい。
-
5万(税別)-源泉徴収の場合に...
-
まいばすで働いてたんですが、...
-
数字にカンマを入れる方法
-
雨の日に自転車に乗る時のレイ...
-
大手金融機関が預入金額5百万円...
-
期末現在の資本金等の額
-
白色申告の専従者控除について...
-
給与所得控除についてお伺いし...
-
会社員で電車通勤しています。...
-
住宅ローン控除の計算方法
-
仕事の交通費について教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
請求書の金額が異なる場合の、...
-
雨の日に自転車に乗る時のレイ...
-
あなたは1年間に、どのくらい...
-
数百万円って いくらでしょうか?
-
大手金融機関が預入金額5百万円...
-
word&excel 2007での差込印刷で...
-
まいばすで働いてたんですが、...
-
VBA テキストボックスに3桁カ...
-
給与/報酬の「支給額」と「支...
-
出産祝いプレゼントを有志であ...
-
抽出条件でデータが一致しませ...
-
クイックペイは、スマホがモバ...
-
振込の時の領収書の書き方
-
FROM句の構文エラー ACCESS SQL
-
「初穂料はお志」の「お志」と...
-
見積りNETを伝える時は御社...
-
期末現在の資本金等の額
-
もしも損益計算書で経常損失に...
-
源泉徴収票の「給与所得控除後...
-
1976年の7万円は現在だといくら...
おすすめ情報
ちなみに飲食店ですが、テイクアウトがないので10%の欄しか作りません。