dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒に関してです。 女です。居酒屋で生中3杯と梅酒1杯、サワー2杯飲んでゲロは吐いてないけどちょっとだけ記憶飛ばしました。これって酒弱いですか?強いですか?飲酒量は日によって違いますが、上記の量は平均的な量で酔い方もいつもと同じです。
自分的には弱いと思っていたんですけど、意外と強いねって言われるので気になって、、、

A 回答 (6件)

弱いですよ。

強いってのは一晩で生ビール2杯後にウイスキーならボトル半分くらい(杯数でいえば水割りで12、3杯)以上呑んで記憶も飛ばない人だと思います。でも各人の体質がありますから無理に呑む必要ないです。
    • good
    • 0

弱いっすね。


ボクは大抵、生中5〜6、ポン酒3〜5。二次会行って焼酎ロックで3〜5、ポン酒2。ぐらいですね。
    • good
    • 0

ざぁこ❤️ざぁーこ❤️お酒弱すぎ❤️

    • good
    • 0

記憶が飛ぶことは、アルコールの影響を受けることの一つであり、アルコール耐性に関連することもありますが、単にそれだけでは酒の強さを測る指標ではありません。



重要なのは、自分が快適に感じる範囲内で飲酒することです。アルコールは健康や安全に影響を与えることがあるため、適度な飲酒を心がけることが重要です。
    • good
    • 0

ビールからの酎ハイは相性が良いので、いったんトイレに行けば何杯でもイケルので普通の人。



少し意識が飛んだことから梅酒は口当たりが良いが危なかった。強い人ならさらにワインもヤッてゲロしない。
    • good
    • 0

短時間にこれだけ飲めば飲みすぎで悪酔いしますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています