
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>その時の情報を今の健保組合に知らせなければいけません。
そうなの?
これはちょっと知りませんでしたが…
報告しなくても必ず調べますよ。
だから嘘ついたら必ずバレます。
>審査厳しくなりますか?
審査が厳しくなることはありません。
全く因果関係の無い病状であれば特に問題は無いです。
ただ、再発が疑われるような病状であれば医師への聞き取り調査など時間を要する場合はあります。
仮に再発とみなされた場合、過去の受給期間と通算されますので期間が短くなったり不支給となる可能性はあります。
そういう意味では厳しいとも言えますが、不正を疑って厳しくなるという事はあり得ません。
転職して前回の受給と保険組合が変わっていてもちゃんと調べてくれますよ。逆に迷惑だけどね…
No.3
- 回答日時:
過去に受給歴があるから受給基準が変わる(厳しくなる)という事はありません。
過去のものと同じ傷病であれば条件や金額の調整が付くこともありますが、受給対象という前提で前回の受給から時間がどれだけ経っているか。だけが判断基準になります。No.2
- 回答日時:
鬱病など同じ病気で受ける場合は、受給できる通算期間が決まっています。
それを超えると不正受給になりますし、それを避けるため前歴照会するのが一般的となっていると思いますので、バレる可能性はあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 失業手当は扶養認定にどのような扱いになりますか 1 2021/12/21 19:53
- 共済年金 傷病手当金について質問です。休職を予定しております59歳♂です。私学共済傷病手当金のHPを見ますと、 5 2021/11/03 11:57
- その他(年金) 共済障害年金受給の場合、国民年金「法廷免除」は可能でしょうか。 6 2021/10/31 14:23
- 健康保険 会社員です。 協会けんぽに加入していて、 2021の9月に業務外の休日に 足の骨を骨折して入院してい 2 2022/02/05 15:34
- 健康保険 傷病手当が出ない? パワハラで9月から休職しており、9月に傷病手当金申請をしましたが、11月半ば過ぎ 6 2021/11/15 14:31
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 就職・退職 現在休職しており傷病手当金の申請中です。 派遣から正社員となりましたが事情があり休職となりました。 1 2021/12/15 22:39
- 健康保険 傷病手当金第2回目の申請の時に会社を退職し健康保険から国保に変わったのですが申請書に被保険者証の記号 1 2021/10/24 08:37
- 健康保険 社会保険の手続きについて助けて下さい。 4 2021/12/03 15:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康保険の喪失手続きは市...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
正社員からパートに変えたので...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
国民健康保険から社会保険へ
-
老齢年金と傷病手当金は同時に...
-
無職になって
-
転職のため、現職の保険証が5/3...
-
社会保険と国民健康保険
-
外国在住者に国民保険や年金は...
-
退職勧奨についてお聞きします。
-
国民健康保険料について
-
保険の話
-
現在、新規に国民健康保険証は...
-
シングルマザーが社会保険に入...
-
傷病手当金の書き方について
-
関東ITソフトウェア健康保険...
-
市町村の国民健康保険は保険料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険扶養と第3号被保険者の...
-
派遣会社で一年働きました。派...
-
過去に傷病手当金を受給してい...
-
失業保険受給中の年金について
-
失業保険を受給後、扶養から外...
-
失業手当の受給中は社会保険の...
-
失業保険受給時の健康保険は?
-
(失業給付を終了)第3号資格...
-
退職後の失業保険と健康保険と...
-
傷病手当受給中の退職・結婚・...
-
失業保険受給で扶養から外れる...
-
社会保険夫の扶養に入る場合
-
雇用保険受給終了。扶養の手続...
-
病気退職後の健康保険・雇用保険
-
退職にあたり 傷病手当金
-
これから転職をするとのです。 ...
-
失業給付受給中の国民健康保険...
-
社会保険加入してます。ギリギ...
-
さかのぼっての扶養認定が可能...
-
雇用保険、健康保険の傷病手当...
おすすめ情報
過去にももらってて、また貰うと審査厳しくなりますか?両方病気なのでそこは嘘ではないですが、、