プロが教えるわが家の防犯対策術!

aという睡眠薬を飲むと7時間眠れます。
bという睡眠薬を飲むと5時間しか眠れません。
これだけを聞けば「aの睡眠薬のほうが長く眠れて良い」という結論になります。
ところが、aという睡眠薬には、副作用として「突然死」というのがあるそうです!!
もちろん、「突然死」が起きる頻度は宝くじに当たる程度のとても低い確率ですが…

aとb、必ずどちらかの薬を飲まなければならないとしたら、どっちの薬を飲みますか?

A 回答 (6件)

bを2回飲みます。

    • good
    • 0

bは、容量を守らずに服用して耐性が付いちゃったんだろうね。


……って思った。

・・・本題・・・

>aとb、必ずどちらかの薬を飲まなければならないとしたら、どっちの薬を飲みますか?

答え:
 どちらも飲まない。
 飲まなきゃならない理由がないからね。

生活習慣を先に整えます。
それでもなお不眠症ならストレスと考えられるので、そのストレスの原因を取り除く努力をする。

自分はその手の薬に頼らない。
    • good
    • 0

aとは イソミタール❓ですか❓


現在日本ではイソミタールは処方されてないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aはヒルナミンです

お礼日時:2023/09/12 14:23

因みに、サイレース致死量は


サイレース2mg錠で考えると、10375錠服用すると致死量になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイレースも飲んでいます。

お礼日時:2023/09/12 14:24

bです。


死ぬほどなら劇薬で処方されません。
一般人は、超短眠型から、短みん型のベンゾジアゼピン系ばかりです。中眠剤は、なかなか出ません。
猿之助の親どもが飲んだのはサイレースですが、致死量は100錠以上です。結局、猿之助が両親を窒息させたんが死因です。もし、突然死の可能性があるものなら、今からアメリカの若者で流行っている大麻です。うぇ~いとなるんではなく、コロッと寝れるそうですが、身体には非常に悪いと思います。
治療の一環として痛みを和らげるために、幻覚を見せてHappyにする治療も海外のみです。日本では、捕まります。
    • good
    • 2

具体的な睡眠薬の成分名と用量を書いていただかなければ、リスクの比較が出来ません。


そもそも、医師から処方された用量で突然死する睡眠薬に心当たりがありません。
もし、仮想の薬でしたら突然死よりも依存症の方が現実的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒルナミンという薬です

お礼日時:2023/09/12 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!